こんなことがありました。

合同であるためには?

2024年7月10日 12時30分

7月10日(水)、5年生の算数科の授業。

2つの図形を重ねずに、合同であるための条件を考えました。

予想は「辺の長さが同じ」「角の大きさが同じ」。実際に長さや角度を測ってみました。

友達と確かめ合うと数値に違いが・・・

「15.3㎝?」「15.5㎝だよ!」

分度器や定規の正しい使い方の確認にもなりました。