こんなことがありました。

自分の命は自分で守る!

2025年3月10日 09時00分

3月10日(月)、1日早いですが、「震災講話」で絵本の読み聞かせをしました。

DSCN8907

題名は「つなみ てんでんこ はしれ、上へ!」。全校生が真剣な眼差しで話を聞いていました。

DSCN8902 DSCN8905

DSCN8909 DSCN8911

DSCN8910 DSCN8912

読み聞かせの後、地震や津波で亡くなった多くの人達のご冥福を祈って黙祷をしました。

その後、教室で読み聞かせの感想を書いてくれたので、その一部を紹介します。

「地震が起きたら小さい子を助けたいです。」DSCN8915

DSCN8918「海が悪いのではなく、自然だから仕方がないことが分かりました。」

「津波があったら高いところへ逃げることが分かりました。」DSCN8919

多くの児童が「自分の命は自分で守る」ことの大切さに気付いてくれたようです。