こんなことがありました。

事故に遭わないように

2022年4月12日 11時20分

4月12日(火)

湯川村駐在所員さん、交通指導員さんをお招きして交通教室を行いました。

1~2年生は安全な歩き方、3~6年生は安全な自転車の乗り方を学習しました。

練習の前に、6年生に家庭の交通安全推進員の委嘱を行いました。

「自分の命は自分で守る」・・・「大丈夫だろう」ではなく、「もしかしたら~」の考えが大事です。

笈川小学校交通事故0日・・・8685日です。