魚のからだ
2022年11月9日 11時41分11月9日(水)
4年生の総合学習のテーマは「湯川村の川」
魚の体を調べるグループに密着です。
図鑑などではよく目にしますが、実際に腹部を開いて内臓の様子を見ると・・・分かりづらい・・・
それでも、心臓やえら、胃の中の様子を直接観察できたことは大きな宝です。
基本的には私たち人間と同じ構造で、食べることで生きていることを実感できたのではないでしょうか。
(校長のアクアマリンでの経験が生きてうれしいです)
湯川村立笈川小学校
~笑顔にあふれ 明日も来たくなる学校~
11月9日(水)
4年生の総合学習のテーマは「湯川村の川」
魚の体を調べるグループに密着です。
図鑑などではよく目にしますが、実際に腹部を開いて内臓の様子を見ると・・・分かりづらい・・・
それでも、心臓やえら、胃の中の様子を直接観察できたことは大きな宝です。
基本的には私たち人間と同じ構造で、食べることで生きていることを実感できたのではないでしょうか。
(校長のアクアマリンでの経験が生きてうれしいです)