なるほど!!
2023年5月2日 10時28分5月2日(火)
午前に、不審者対応の避難訓練を行いました。
全体会では、帰り道や休みの日に被害に遭わないよう、駐在所の方のお話しを聞きました。
合い言葉は「イカのおすし」です。その中でも、「なるほど!」と思うことがありました。
子ども達は普段水筒を持参していますが、多くは肩から斜めにかけています。しかも一番最後に。
この順番だと、いざランドセルをつかまれた時に、水筒のひもが引っかかって逃げられません。
まず、水筒をかけてその後にランドセルを背負うと、いざというときにランドセルを脱ぎ捨てて逃げられます。
ちょっとしたことですが、結果を左右する大きなポイントに思えました。
毎年の繰り返しが命を守る行動につながります。