学校生活の様子

漫才発表会

2021年12月15日 17時44分

2年生の総合的な学習の時間で取り組んできた漫才教室の成果を発表する「Y-1グランプリ」を村公民館で開催しました。

会場には保護者や村民の方々も多数来場し、大勢の前で10組のコンビがネタを披露しました。

プロの御指導を受けながら創り上げた漫才は大変クオリティが高く、観衆を大いに楽しませてくれました。また、ぺんぎんナッツさんや2学年の先生もネタを披露し、会場はとても盛り上がりました。

2年生の皆さんは今日まで大変緊張したと思いますが、緊張や恥ずかしさに打ち勝って本当に頑張っていました。会場全体を笑いの渦に巻き込んだ発表の裏側には、2年生が練習で積み上げた努力の日々があることは言うまでもありません。

この活動を通して、言葉やジェスチャーで思いを伝えるコツや方法が身に付いたのではないかと思います。そして、何よりもコンビの友達と支え合いながら、人を笑わせるという難しい課題に挑戦したことが大きな財産だと思います。

湯川中学校漫才発表会「Y-1グランプリ」、大成功でした。