発表集会(2年生)
2023年11月21日 17時50分今日の発表集会は2年生の音楽発表。器楽演奏と歌、そして最後に全校児童で合唱しました。
2年生の成長を感じることができるすばらしい発表でした。
今日の発表集会は2年生の音楽発表。器楽演奏と歌、そして最後に全校児童で合唱しました。
2年生の成長を感じることができるすばらしい発表でした。
6年生のパソコン教室は、プレゼンテーションソフトの使い方。国語で学習した日本の文化をプレゼンを目指します。
4年生のパソコン教室です。いつものタブレットを離れPCを使いキーボード入力で文章を作りました。ローマ字入力なのでローマ字の練習にもなりました。
おもちゃ祭りがありました。
2年生が自分たちで作成したおもちゃのコーナーを作り、1年生を招待しました。手作りおもちゃに1年生は大喜びでした。
季節変わりの湯川の景色。この美しい風景に中で育つ子どもたちは幸せです。
3年生のパソコン教室。プログラミングソフトを使いました。最後に発表会。楽しくできましたね。
1年生のパソコン教室です。パソコンの先生のご指導で楽しく慣れ親しむことができました。
図書館の魅力化、図書の整備に4名のボランティアの方々が来てくださっています。本当に助かります。ありがとうございます。6校時は図書員会の子どもたちがいっしょに活動できました。
地域の方々の協力を頂いて、クリーン活動を行いました。校庭や勝常寺の落ち葉を集めました。秋晴れのもと気持ちよく活動ができました。ご協力頂いた皆様方、ありがとうございました。
花壇にパンジーの苗を植えました。最初は、1・2年生と5・6年生。次に3・4年生です。協力して仕事ができました。