こんなことがありました。

フリー参観日

2024年11月8日 12時44分

フリー参観日です。普段の授業の様子や休み時間の過ごし方を見ていただきました。

全校集会(図書委員会の発表)

2024年11月7日 14時20分

全校集会は、図書委員会の発表です。

図書委員がおすすめの本を紹介したり、クイズを出したりしました。みんなにたくさん本を読んでほしいですね。

クラブ活動

2024年11月6日 17時41分

 今年度最後のクラブ活動です。

町探検2年生

2024年11月6日 17時35分

 学校の近くの美容室や理容店、お菓子屋さんを訪問しました。お仕事の様子を見学することができました。仕事をしている大人はかっこいいですね。

 お忙しいところ、見学をさせて頂きました。ありがとうございました。

クリーン活動

2024年11月5日 15時13分

 地域の方々とクリーン活動をしました。学校の敷地内や周辺、勝常寺の落ち葉掃きです。

収穫祭(1・2年生)

2024年11月1日 10時04分

 1・2年生の収穫祭。ポップコーンとスィートポテトを作ります。畑の恵みを自分たちで料理、おいしいに決まっています。

 

 

全校集会(少年の主張)

2024年10月31日 14時36分

全校集会では、村文化祭少年の主張に代表で参加する児童の作文発表がありました。

村の少子高齢化対策や湯川米の素晴らしさについて意見したものです。立派に発表できました。

いつも5・6年生が準備や片付けをしてくれています。

 

 

 

 

 

マラソン記録会

2024年10月31日 14時27分

 今年も最高のコンディションに恵まれました。晴れ渡る秋空のもと、遠く磐梯山や飯豊連峰の山々に見守られ、湯川路を元気いっぱい走り抜きました。

 御協力いただいた地域の方々・PTAの皆様、また、沿道でご声援くださった方々、ありがとうございました。

収穫祭(3・4年生)

2024年10月30日 10時41分

3・4年生の収穫祭。ポップコーンとスィートポテト。畑の恵みいただきます。

花壇整備

2024年10月29日 12時06分

花壇の冬支度、鍬で耕します。何事にもコツがありますね。