歯科検診
2024年9月26日 10時04分歯科検診、2年生の様子です。歯の健康とても大事ですね。
歯科検診、2年生の様子です。歯の健康とても大事ですね。
ボッチャ・あやとりスポーツ吹き矢・将棋囲碁・卓球・ひょっとこ踊り・グランドゴルフ・太極拳。地域にはたくさんの先生がいます。子どもたちの笑顔が絶えません。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
県の担当者の方に講師として来ていただき、防災に関する学習をしました。自分たちが住んでいる地域のことを知りしっかり備えることが大切であることがよくわかりました。
ありがとうございました。
スーパーマーケット「COOP-BSETばんげ」において、3年生が社会科見学を行いました。商品が店頭に並ぶまでの過程やお店の工夫などを学ぶことができました。現場での学習はとても充実します。
見学させていただきありがとうございました。
会津自然の家において森林環境学習を行いました。 オリエンテーリングとツリーイングです。ほとんどの子どもがツリーイングは初体験。慣れてくるとぐんぐん登り出す子どもたち。樹上から景色を眺めれば、小鳥かリスにでもなったような気分です。
スタッフの皆様、ありがとうございました。
会津サッカー協会より講師の先生をお招きしてのサッカー教室です。今回は、1・2年生と3・4年生。子どもたちは、強い日差しに負けないで元気にボールを追いかけていました。
交通安全鼓笛パレード。子どもたちの堂々とした姿に保護者の皆様・地域の方々からたくさんの応援をいただきました。子どもたちから少しでも元気が届いていれば幸いです。
村の交通安全がますます促進されたことと思います。
実施にあたりご尽力いただいた関係団体・関係者の方々ありがとうございました。
お帰りなさい。みんな充実した表情です。帰校のつどいです。
2日目、おまけの活動もできました。
みんな元気です。これから「別れのつどい」です。