傘をさしてさようなら
2024年6月28日 15時16分梅雨らしいお天気なってしまいました。
一週間がんばりました。さようなら。
梅雨らしいお天気なってしまいました。
一週間がんばりました。さようなら。
保健委員会の発表集会です。よい歯になるために役に立つクイズです。
2年生の生活科「村たんけん」です。学校近くの「湯川たから館」や勝常寺のお休み処「かどや」を訪問しました。学校の近くにすばらしいところがたくさんありますね。
6年生の幼稚園訪問です。うんてい・鉄棒・縄跳び。6年生のお姉さんお兄さんにサポートしてもらうと、幼稚園の子どもたちがみるみるできるようになります。教え方が上手だと幼稚園の先生に褒めていただきました。
今年の鑑賞教室は、演劇です。劇団風の子「ユエと瑠璃色の石」を観劇しました。
ライブならではの臨場感・緊張感の中、子どもたちは物語の世界に浸っていました。劇団の皆様、すばらしい公演ありがとうございました。
不審者対応の防犯教室です。
警察署の方々にご指導いただきました。自分を守るための大切なことをたくさん教えていただきました。
桟橋でお弁当
クラゲ見つけた!
部屋の点検・退所式・水族館
おはようございます。今日も快晴です。
疲れ気味の子もおりますが、元気に朝を迎えました。
ラジオ体操、お掃除、朝ごはん
ナイトハント 無事終了
これからお風呂
おやすみなさい