こんなことがありました。

宿泊学習顔合わせ会(4年生)

2024年9月2日 16時15分

 村内の小学校と合同実施となる宿泊学習。今日は、子どもたちの顔合わせと事前の説明会です。

当日が、待ち遠しいですね。

 

避難訓練

2024年9月2日 12時28分

 今回は休み時間に地震が起きたことを想定しての訓練です。子どもたちは校庭・教室・図書室などそれぞれの場所で過ごしています。非常ベルとともに訓練開始の校内放送がありました。先生がそばにいなくても自分たちの判断で行動できるようにするための訓練です。

昼休みの校庭

2024年8月30日 13時21分

 昼休みの過ごし方は子どもそれぞれですが、校庭では野球少年はじめ外遊び大好きっ子が楽しんでいます。

全校集会(2学期のめあて)

2024年8月29日 16時39分

 今日の全校集会は、2学期のめあての発表でした。2・4・6年生の代表児童が夏休みの思い出と2学期のめあてを発表しました。

 みなさんがそれぞれのめあてを達成できるようにがんばりましょう。

発育測定

2024年8月28日 11時16分

3年生の発育測定の様子です。ぐんぐん伸びる子どもたち!

給食ひさしぶり!

2024年8月27日 13時11分

久しぶりの給食。みんなで食べるとなおさらおいしいね。

 

みんなで草むしり

2024年8月27日 13時07分

 朝の時間に、みんなで草むしりです。今年の草はなかなか手強いです。

第2学期始業式

2024年8月26日 08時58分

久しぶりに校舎に、子どもたちの歌う校歌が響き渡りました。

2学期は、学習も運動も精一杯がんばります。そして、たくさん本を読みましょう。

2学期の始まりです

2024年8月26日 08時08分

 2学期最初の登校風景。子どもたちの元気な姿うれしくなりますね。

PTA奉仕作業(除草作業)

2024年8月24日 07時56分

 新学期を迎えるにあたり、PTA奉仕作業として校内の除草作業をしていただきました。

お天気が心配でしたが、校庭、校舎周り、学校畑の除草ができました。子どもたちも気持ちよく2学期のスタートが切れると思います。

 ご協力いただいたPTAの皆様、早朝より本当にありがとうございました。