5年生の野菜サラダ
2023年5月19日 12時09分家庭科の調理実習「野菜サラダ」
ゆで加減がばっちり、和風のドレッシングにニンジンの甘さが引き立ちます。
家庭科の調理実習「野菜サラダ」
ゆで加減がばっちり、和風のドレッシングにニンジンの甘さが引き立ちます。
雨を避けて体育館で運動会の練習。
当日は、真剣に、全力で、いっしょうけんめい!の子どもたちの姿ご覧いただきたいと思います。
今日は、PTA奉仕作業として除草等の環境整備をしたいただきました。
お忙しい中、早朝よりお集まりいただきましたPTA会員の皆様には、心より御礼申し上げます。
来週末に迫った運動会。整った校庭で子どもたちはよりいっそう力を発揮してくれることでしょう。
放送委員会の児童が、給食の献立を放送してくれます。
本日の献立:牛乳・ご飯・はるまき・ホイコーロー・チンゲンサイスープ・一口いちごゼリー
たいへん美味しくいただきました。
クラブ活動の時間。4つのクラブ、どれも楽しそう。「あ~、明日もクラブ活動やりたい。」とは、下校時の子どもの声でした。
料理クラブ〔チョコバナナとパンケーキ作り〕
サブカルクラブ〔イラスト描いてます〕
スポーツクラブ〔ドロケーと長縄跳び〕
図工理科クラブ〔秘密基地作り〕
さわやかな晴天のもと、校庭で行われる初めての運動会の練習です。
当日までの道のりが大切です。
本日の歯の健康教室は下学年。2年生と3年生の様子です。
歯科衛生士さんをお招きして、歯の健康について学びました。 歯科健康教室5年生の様子です。