こんなことがありました。

遠足!!出発しました!!

2023年4月27日 08時56分

 待ちに待った1・2・3年生の遠足。てるてる坊主が効いたのでしょうか雨も上がり、気持ちも晴れやかです。

 いってきまーす。いってらっしゃーい。

勝常念佛踊りの練習が始まりました

2023年4月24日 19時25分

 勝常寺祭礼にむけて勝常念佛踊りの練習が始まりました。

 笛の音や太鼓の音が、湯川の春の夜に溶けていきます。

 

交通安全・防災の意識を高めましょう。

2023年4月20日 16時05分

 6年生は「家庭の交通安全推進員」に委嘱され、また、「少年消防クラブ」の入団しました。

 6年生が先頭に立って、学校全体で安全の意識を高めていきましょう。

  

安全第一です。(避難訓練・交通安全教室)

2023年4月19日 14時44分

何よりも安全が一番大切です。

 火災を想定した避難訓練。訓練は本番のように緊張感を持って!本番は訓練のように落ち着いて。

  

 

 交通安全教室 下学年は安全道路を歩く練習。上学年は安全な自転車の乗り方。

 それにしてもいい天気。

  

1年生を迎える会

2023年4月19日 10時31分

1年生へのインタビューでは、自分の名前や好きな遊びを答えることができました。

学校クイズでは〇かな✕かなと迷いながら・・・当たるとヤッター!!と大喜び。

お兄さんお姉さんが会を盛り上げてくれました。なかでも6年は大活躍。さすが、頼りになる最上級生です。

 

入学式・着任式・始業式

2023年4月18日 18時04分

元気いっぱい15名の1年生! 61名のお兄さんお姉さん。全校児童76名のスタートです。

  

               

令和5年度 湯川村立勝常小学校学校いじめ防止基本方針

2023年4月18日 18時00分

令和5年度が始まりました「令和5年度湯川村立勝常小学校 学校経営・運営ビジョン」

2023年4月18日 15時07分

令和5年度湯川村立勝常小学校 学校経営・運営ビジョンです。

ありがとうございました

2023年3月30日 11時22分

  

7名の教職員とのお別れでした。

お世話になりました。

新天地でのご活躍をお祈りしています。

教職員人事異動のお知らせ

2023年3月25日 08時38分

令和4年度末の人事異動により、下記の通り職員が異動することとなりました。

これまで頂戴した様々なご厚情やご支援に対し、心より御礼申し上げます。

なお、4月より着任する職員におきましても、

前任者と変わらぬご協力をいただけますようお願いいたします。

 

・教 諭  小林 光代 (定年退職)

・校 長  岩井  章 (須賀川市立長沼東小学校へ)

・教 諭  佐藤 拓也 (喜多方市立第一小学校へ)

・教 諭  菅野  巧 (只見町立只見小学校へ)

・教 諭  村山 久美 (退職)

・支援員  武田 静子 (退職)

・支援員  桑原めぐみ (退職)