スーイスイ
2022年6月16日 13時30分カヌー体験が始まりました。
だんだん上手に漕げるようになってきました。
カヌー体験が始まりました。
だんだん上手に漕げるようになってきました。
アスレチックを制覇したので、お腹ペコペコです。
お昼は、美味しいバイキングです!
最初の活動は、グループでのアスレチックです。
その数、全部で25個!!
協力して完全制覇を目指します!
自然の家の所員さんから話を聞いています。
いよいよ活動開始です。
これから4年生の宿泊学習です。
行ってきます!
1年生の国語では、日記の書き方の学習をしています。
授業の後半ですが、みんな集中しています。
入学して2ヶ月半、立派な小学生になっていますね!(^o^)
全学年で「新体力テスト」を実施しました。
毎年行っているので、昨年との記録の伸びが分かります。
コツを教え合いながら、真剣に取り組んでいました。
1年生と6年生がペアになり、花の苗を花壇に植えました。
優しく植え方を教える6年生と、素直に話を聞く1年生。
とっても微笑ましい光景でした。
11日(土)は、保護者の皆さんにプールを清掃していただきました。
プールや更衣室、プールサイドなど、丁寧にやっていただいたおかげで、とてもキレイになりました。
今年の夏は、子どもたちもたくさん水泳の学習ができそうです。
早朝から作業をしていただき、本当にありがとうございました。
先日、全校児童が揃ったときに体育館で撮影しました。
全員がカメラを向くタイミングが、なかなか難しいですね。