宿泊学習(4年生)④
2024年9月11日 11時31分2日目を迎えました。フィールドアスレチックの様子です。
2日目を迎えました。フィールドアスレチックの様子です。
初日、午後の活動の様子です。
出会いのつどいの後、午前中の野外での活動を楽しみました。昼食です。
出発式です。晴天ですね。いってらっしゃーい。
今日は一斉清掃の日。縦割り班で一生懸命お掃除です。
村連合PTAによる資源回収が行われました。地域の方々、中学生の皆さんのご協力あっての行事です。
ありがとうございました。
金曜日の朝の時間は読書です。1・2・3年生も集中して本を読んでますね。
今年2回目の読み聞かせの日です。子どもたちも心待ちにしていました。
みんな真剣に聞いています。
3人の中学生が職場体験としてやってきました。2日間、小学校の先生の仕事を体験しました。振り返りの時間には「相手が楽しんでいると自分も楽しくなってくる」という感想が聞かれました。とても大切な気づきですね。
県警察本部 会津サポートセンターより講師の先生に来ていただき情報モラル教室を実施しました。
低学年でも情報機器は身近です。