こんなことがありました。

遠足の様子その2

2024年4月26日 17時16分

遠足の様子(1・2・3年生)

2024年4月26日 14時33分

 楽しく見学できました。みんなルールを守って行動できました。お弁当も最高においしかったです。

遠足の朝と学力調査の朝

2024年4月26日 10時28分

1・2・3年生は遠足の日です。朝からわくわくが止まりません!いってきまーす。

忘れ物はないかな、おトイレはいったかな。

4・5・6年生は県学力調査の日。わくわくは、、しないでしょうが、真剣です。

給食の片付けです(1年)

2024年4月25日 15時44分

 「ごちそうさま」のあとは、片付けです。みんながんばってますね!

雨の1日(1年生から6年生まで)

2024年4月24日 11時48分

4校時目の1年生から6年生までの授業の様子です。

学校探検1年生

2024年4月23日 15時25分

 1年生と担任の先生、支援員の先生と学校を見て回りました。校長室・職員室・家庭科室に理科室。教室ではお兄さんお姉さんが勉強してます。

1年生の朝の会・2年生の朝の読書

2024年4月23日 15時14分

 1年生の朝の会。ずいぶんん上手になりました。

 2年生は、みんな集中して朝の読書です。

少年消防クラブ結団式

2024年4月22日 15時34分

 6年生が「少年消防クラブ結団式」にのぞみました。消防署出張所長よりごあいさつ、村消防団長よりご祝辞を頂き、6年生は防災意識を高め、家庭や地域にも貢献できるよう心構えができました。

 

授業参観・PTA総会

2024年4月19日 16時25分

 授業参観・PTA総会が行われました。

 お忙しい中、ご来校ありがとうございました。

委員会活動報告会

2024年4月18日 15時56分

3年生以上の児童が体育館に集まり、委員会活動報告会が行われました。

委員会は、運営委員会・飼育美化員会・図書委員会・体育委員会・放送員会・保健委員会の6つです。

活動計画の発表・質疑応答後、各員会に分かれてそれぞれの活動をしました。