こんなことがありました。

全国学力・学習状況調査(6年)

2024年4月18日 11時25分

今日は、全国学力・学習状況調査の実施日。じゃまにならまいように廊下からの一枚。

1・2年生 運動会へ向けて

2024年4月18日 11時04分

 準備運動の後、かけっこの練習です。体育の授業にも力が入ります。

1年生を迎える会

2024年4月17日 11時45分

「1年生を迎える会」が行われました。一人一人の1年生へのインタビューや学校を知るための〇✕クイズで楽しみました。最後はみんなが声高らかに歌う校歌が響き渡りました。

 これで1年生もしっかり仲間入りです。中心となって準備をしてきた6年生、どうもありがとう!

元気にさよなら、また明日!

2024年4月16日 13時22分

 1年生の下校です。元気にさよならが言えました。

おいしい給食

2024年4月16日 12時43分

 給食おいしいですね。1年生も上手に食べています。

朝のマラソン

2024年4月15日 09時12分

 校庭の桜も満開、春爛漫です。気持ちのよい朝のマラソンです。

交通安全教室

2024年4月12日 08時20分

 より安全な道路の歩き方、自転車の乗り方を学びました。自分の身を守る大切な勉強です。

ご指導ご協力頂いた湯川駐在所巡査長さん、交通指導員さん、ありがとうございました。

避難訓練

2024年4月10日 13時18分

 命を守る大切な訓練です。みんな真剣に取り組めました。お忙しい中ご来校いただいだ会津若松消防署十文字出張所の署員の皆様、ご指導ありがとうございました。

朝マラソン

2024年4月10日 12時41分

 2年生以上の子どもたちで、朝マラソンが始まりました。気持ちのよい天気、遠くに飯豊山がくっきりと望めます。心も体もはずみますね。

 

初めての集団登校

2024年4月9日 10時16分

 1年生にとっては初めての集団登校。雨にも負けずにがんばって登校できました。

 上級生のお兄さんお姉さんも、1年生に気を配りながら安全に連れてくることができました。班長さん、これからもよろしくお願いします。