学校生活の様子

修学旅行⑤〜夕ごはん〜

2024年9月11日 17時18分

ディズニーリゾート内のレストランで楽しく夕ごはんです。

熱帯魚を見たりゾウの鳴き声を聴きながら食べています。

修学旅行③〜月島でもんじゃランチ〜

2024年9月11日 11時43分

最初の目的地、月島もんじゃストリートでもんじゃ焼きを食べています。

どのテーブルも上手に焼いておいしくいただいています。

修学旅行②

2024年9月11日 10時26分

順調にバスが進み、東京都内に入りました。

天気も生徒も絶好調です。

修学旅行①

2024年9月11日 06時34分

本日より3年生が関東方面へ修学旅行を実施します。

予定通りに出発式を行い元気に出発しました。

今週の授業から

2024年9月10日 16時45分

【1年理科】2種類の水溶液をろ過して、溶け方を比較しています。

 

【2年保体】「達人」を目指して、各自の段階に合わせて平泳ぎに挑戦しています。

 

【3年家庭】ミシンやアイロンを使って、トートバッグを製作しています。

 

 

自転車盗難に注意~ばんげCrimeバスターズ~

2024年9月10日 14時13分

本日、「ばんげCrimeバスターズ」の生徒が会津坂下警察署から提供いただいた「自転車盗難注意」の看板を自転車置き場に設置ました。

関係者の話では、管内でも自転車盗難が増えているそうですので、鍵を忘れずにかける習慣をつけましょう。

生徒会役員選挙 立会演説会

2024年9月9日 16時05分

本日、生徒会役員選挙立会演説会が実施されました。

各立候補者が責任者と共に登壇し、「一人一人のよさを生かせる」「ボランティア活動をさかんに」「全員が交流し協力できる」「笑顔がたくさん生まれる」など、目指す生徒会像や自分の思いを全校生に伝えました。

今回は、5名の定員に対して7名が立候補するなど、生徒のやる気・積極性に感心し、頼もしく感じました。

地域の行事に協力

2024年9月9日 09時33分

9月8日(日)、本校グランドで村民運動会が開催され、11名の3年生が運営に協力しました。

ゴールや放送、商品などの各係として、一生懸命活動していました。

また、大人に混じって競技に参加する中学生も多数見られました。