授業風景
2021年9月8日 15時25分2021.9.8(水)
【1年数学】
1年生の数学は、分数を含む方程式の解き方について学習しました。ひとりひとり思考を働かせながら課題に取り組んでいました。
【2年家庭】
2年生の家庭では、タブレットの「ロイロノート」を活用し、非常時に必要な生活用品を調べたり、備えの状況を考えたりする学習を行いました。
【3年理科】
3年生の理科は、土の中の生物についての学習です。自然の家など様々な場所の土に生息する生物の違いについて、グループごとに調べ学習に取り組んでいました。
【3年音楽】
音楽の授業では、紫陽祭の発表に向けたクラス合唱づくりに取り組んでいます。3年生の音楽では、パートごとの音程を確認しました。感染症予防のため、制限がある中ではありますが、できることに工夫して取り組んでいます。