今週の授業から
2024年6月14日 13時10分【1年美術】野菜をモチーフにした平面デザイン作品を制作しています。
【2年技術】一人ひとりの野菜の栽培記録を作成しています。
【3年数学】提示した数式が成り立つかどうか話し合っています。
【1年美術】野菜をモチーフにした平面デザイン作品を制作しています。
【2年技術】一人ひとりの野菜の栽培記録を作成しています。
【3年数学】提示した数式が成り立つかどうか話し合っています。
【バレー】6/4下郷町大川ふるさと公園CS 6/11・12河東総合体育館
応援ありがとうございました。
【野球】6/4あいづ球場 6/11南会津びわのかげ球場
応援ありがとうございました。
【サッカー】6/4坂下中グラウンド 6/11あいづ総合運動公園サッカー場
応援ありがとうございました。
【ソフトボール部】 6/4 北会津中グラウンド
応援ありがとうございました。
6/11・12、全会津中体連総合大会(後期)が開催されました。
競技のあった野球部・バレーボール部・サッカー部は、チーム一丸となって集中して試合に臨み、各選手最高のプレーを見せてくれました。
応援ありがとうございました。
【1年家庭】実際の成分表を見て原材料や添加物について確認しています。
【2年英語】動詞に着目して長文の読み取りをしています。
【3年保体】スパイクを交えた対人練習を行っています。
今年度も「春の花いっぱい運動」に協力し、本日150株のベゴニアを全校生でプランターや花壇に植えました。
何個ものプランターを運ぶ生徒や最後までこぼれた土をはき集める生徒、明日以降の水やりに誓う生徒など、全員一生懸命作業に取り組みました。
【1年保体】ボールをキャッチすることで、バレーボールのパスの感覚をつかんでいます。
【2年道徳】自分が行動する際にどんなことを意識しているか考え合っています。
【3年理科】玉ねぎを染色して細胞の核を顕微鏡で観察しています。
6/4(火)、全会津中体連総合大会(前期)が開催され、各会場で熱い試合が繰り広げられました。
本校からは野球・サッカー・ソフトボール・バレーボールの4種目に出場し、どの種目でも最後まで全力でプレー姿を見せてくれました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、応援ありがとうございました。
後期は来週11・12日になります。