こんなことがありました。

授業風景

2021年12月21日 11時46分

12月21日(火)

昨日の雪は解け、暖かな日差しを感じます。

  

  

2学期も今日、明日、明後日の3日となりました。最後の振り返りをしっかりと行いましょう。

冬の夜の輝き

2021年12月21日 11時09分

12月21日(火)

ユースピアゆがわの前で「ゆがわウィンターイルミネーシュン」が1月10日まで行われています。

  

子どもたちのランタンも飾られていますので、ぜひ足をお運びください。

雪遊び

2021年12月20日 10時28分

12月20日(月)

2校時の学習が終わると・・・

  

日差しがまぶしくて、よい写真が撮れませんでした・・・

白銀のスタート

2021年12月20日 08時33分

12月20日(月)

2学期最終週は白銀の中でのスタートとなりました。

  

子どもたちは足下を確かめながら慎重に歩いていました。雪には慣れっこの子どもたち、いわきから来たものにとっては一大事です。

気を付けて! さようなら

2021年12月17日 14時50分

12月17日(金)

一週間の授業が終わり、一斉下校となりました。

  

週末は強い寒気の影響で大雪の予報が出ています。外出は十分に注意してください。

教えて! 6年生!

2021年12月17日 08時22分

12月17日(金)

朝の時間を利用して、1年生が6年生からタブレットの操作を教えてもらいました。

  

一人ひとりについて具体的に教えることで、1年生も安心して取り組んでいました。

ありがとう、6年生。とても頼もしいです。

委員会活動振り返り

2021年12月16日 14時00分

12月16日(木)

お昼の時間に委員会活動がありました。今日は2学期を振り返った反省です。

  

  

みなさんの活動のお陰で、2学期も気持ちのよい学校生活を送ることができました。ありがとう。

3学期もよろしくお願いします。

ポッカポカ!

2021年12月16日 10時41分

12月16日(木)

休み時間の体育館使用は低学年でした。

  

息を弾ませて楽しんでいました。

授業風景

2021年12月16日 10時10分

12月16日(木)

曇り空ですが、昨日より寒さは和らいだ一日です。

  

  

  

  

タブレットを使った学習場面が多くなりました。子どもたちはどんどん上達していて、有効な学習ツールとなっています。

2学期も残り1週間です。元気に安全に登校しましょう。

 

よい姿勢で

2021年12月15日 11時11分

12月15日(水)

保健室前に、姿勢に関する掲示がありました。

  

これから寒い時期で背中を丸めることが多くなりそうです。時々姿勢を意識して、背筋をピンと伸ばしてみましょう。