見学学習(4年生)
2024年7月17日 08時02分4年生は、社会科の学習として環境センターを見学しました。家庭などから出されるごみがどのように処理されていくのか実際に見ることができました。
ご協力いただいた環境センターの皆様、ありがとうございました。
4年生は、社会科の学習として環境センターを見学しました。家庭などから出されるごみがどのように処理されていくのか実際に見ることができました。
ご協力いただいた環境センターの皆様、ありがとうございました。
みんなできれいにした教室。最後に、6年生と先生方でワックスを塗りました。
夏休み前の大掃除。教室の床面を水拭きしてワックスを塗ります。
1学期の登校の振り返りや夏休みの過ごし方について地区ごとに話し合いました。
今日も朝の運動は縄跳びになりました。
1学期末の授業参観です。1年生の授業は「親子歯みがき教室」歯科衛生士さんにご指導いただきました。
他学年は道徳や体育の授業でした。ご来校いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
昼下がりは土砂降りでしたが、子どもたちが帰る頃には少しずつ小止みになりました。よかったですね。
丁寧にお掃除をしています。
七夕集会です。学年ごとに願いごとを発表したり、七夕クイズで楽しんだりしました。
近くの道の駅の見学です。人気のスポットでいつもたくさんのお客さんがいます。建物のことや売っているお野菜のことを教えていただきました。ご協力いただいた皆様、たいへんありがとうございました。