ワックス塗布
2025年3月14日 15時30分年度末のワックス塗布です。みんなで、床を広くして汚れ落としをしています。ワックスがけは5年生が担当してくれました。
年度末のワックス塗布です。みんなで、床を広くして汚れ落としをしています。ワックスがけは5年生が担当してくれました。
本番ももう少しとなりました。準備万端ですね。
幻想的な湯川の風景の中、子どもたちが登校してきました。おはようございます!
今年度を締めくくる保護者の皆様の授業参観です。
6年生教室の廊下には卒業式までのカウントダウンが掲示されていました。
今期の児童会活動も今日が最後です。各員会のの活動報告会が行われました。
一年間、責任を持って活動できました。
6年生が「思い出を語る会」を開いてくれました。すてきなプレゼントや楽しいゲームで楽しい時間を過ごしました。卒業式まであと10日。6年生と過ごす一日一日が愛おしいですね。
6年生を送る会が開かれました。5年生が企画・運営をして準備を進めてきました。楽しさの中にも感謝の気持にあふれ、そして、やっぱり少ししんみりしました。6年生、これまで学校を支えてくれてありがとう。5年生、気持ちが伝わるすばらしい会でした。
昼休みに、 図書室では本を読む姿が見られました。良い時間の過ごし方ですね。
講師をお招きしての1年生のICT授業です。自分で撮った写真にお絵かきをします。発表会が楽しみです。
今日は一斉清掃です。寒いけどみんな一生懸命にお掃除をしています。