こんなことがありました。

今年度初めての読み聞かせでした

2025年5月29日 15時55分

 「のみきかせの会ゆがわ」のみなさんに、今年度も読み聞かせでお世話になります。本日、今年度初めての読み聞かせでを行いました。どの学年も、食い入るように聞き入っていました。

DSCN2362[1]DSCN2364[1]DSCN2375[1]DSCN2366[1]DSCN2368[1]

収穫が楽しみです

2025年5月29日 08時59分

 28日(水)に、地域の方々のお力をお借りし、1、2年生は畑でサツマイモとポップコーンの苗植えを、5年生は田植えを行いました。これからしっかりお世話をして、秋の収穫が楽しみです。

DSCN2340[1]DSCN2346[1]DSCN2342[1]DSCN2350[1]DSCN2353[1]DSCN2357[1]

朝は静かに読書タイム

2025年5月23日 10時57分

 運動会が、いよいよ明日に迫ってきましたが、そんなときこそ静かに過ごす時間が大切です。

DSCN2300[1]DSCN2311[1]DSCN2309[1]DSCN2315[1]DSCN2313[1]

運動会予行を行いました

2025年5月21日 14時31分

 2、3校時目に運動会予行を行いました。吹く風が気持ちよく、絶好の天候の下実施することができました。係の連携、準備物等、一つ一つ確認しながらの実施です。今から、当日が楽しみです。喜んでください。24日(土)の雨マークが消えました。本番も、きっと今日のような絶好の天候になります。

DSCN2282[1]DSCN2283[1]DSCN2289[1]DSCN2293[1]DSCN2297[1]DSCN2291[1]

素晴らしい環境で運動会ができます

2025年5月19日 14時17分

 17日(土)の6時から、雨がポツポツ落ちてきている中、PTA奉仕作業を行いました。今回は、運動会前の除草が中心でした。お父さん方は、敷地周りの伸びきった草を、お母さん方は校庭の除草を行いました。刈った草は、次から次へと軽トラックの荷台に。手際の良さ、連携の良さには見ていて感動するとともに、心強さを感じました。ありがとうございました。

DSCN2278[1]DSCN2280[1]DSCN2279[1]

いよいよ来週に迫ってきました

2025年5月14日 16時32分

 6校時目に、運動会の種目説明会を行いました。当日、係の仕事を担当する5、6年生が参加しました。体育主任の先生から、「運動会がスムーズに運営できるかどうかはみなさんにかかっています。」と話があり、みんな真剣な表情で、話を聞いていました。

DSCN2263[1]DSCN2265[1]DSCN2268[1]DSCN2270[1]DSCN2271[1]DSCN2274[1]

初めてのPCタブレット教室

2025年5月13日 10時18分

 12日(月)の2校時に、講師の先生をお招きし、1年生がPCタブレット教室を行いました。一人一人にタブレットが渡されると、やりたい気持ちが押さえられないといった感じでした。パスワードを入力し、立ち上げるところまでは不安そうにしていましたが、どんどん進んでいくとすぐに覚え、楽しそうに取り組んでいました。

DSCN2250[1]DSCN2257[1]DSCN2255[1]DSCN2262[1]

歯科健康教室を行いました

2025年5月9日 16時58分

 村の歯科衛生士の先生を講師に、4、5、6年生が歯科健康教室を行いました。改めて、歯を大切にしていこうという気持ちを強く持ちました。

DSCN2217[1]DSCN2211[1]DSCN2215[1]

DSCN2235[1]DSCN2232[1]DSCN2234[1]

DSCN2249[1]DSCN2242[1]DSCN2247[1]

運動会に向けて本格的に練習スタート

2025年5月8日 10時39分

 五月晴れの中、1校時は鼓笛全体練習、2校時目は運動会の全体練習と、本格的に運動会に向けての練習がスタートしました。明日が運動会でも大丈夫なほど、完璧にできていました。

<鼓笛練習>

DSCN2202[1]DSCN2203[1]DSCN2201[1]

<運動会全体練習>

DSCN2206[1]DSCN2209[1]

お掃除班の顔合わせを行いました

2025年5月7日 13時52分

 いよいよ今日から1年生がお掃除に参加します。そのため、まず初めに体育館でお掃除班の顔合わせを行いました。1年生は、各班の班長さんに手を引かれ体育館に整列しました。担当の先生からお話を聞いた後、各掃除場所に移動し役割を分担しました。残り時間が少なかったですが、全員で協力してお掃除をしました。

DSCN2191[1]DSCN2192[1]DSCN2193[1]DSCN2200[1]DSCN2197[1]DSCN2195[1]