学校生活の様子

福島県に入りました

2021年11月9日 17時17分

修学旅行一行を乗せたバスは福島県に到着しました。雨のため、トイレ休憩の場所を阿武隈パーキングエリアに変更しました。

湯川中到着時刻は19:00の予定です。

東北自動車道に入りました

2021年11月9日 15時53分

3年生を乗せたバスは、羽生サービスエリアを15:55に出発しました。湯川中到着予定時刻は19:00頃になる見通しです。

帰路につきました

2021年11月9日 14時29分

山梨県談合坂サービスエリアを14:30に出発しました。次の休憩は埼玉県羽生サービスエリアになります。

山梨県立リニア見学センター

2021年11月9日 13時57分

修学旅行最後の見学地は山梨県立リニア見学センターです。

リニアモーターカーにより、数年後には東京-名古屋間が40分でつながります。

夢のような現実です。生徒達は興味深げに見学していました。

山梨最後の食事

2021年11月9日 12時16分

昼食は「里の駅いちのみや」で牛の陶板焼き御膳を頂きました。山梨での最後の食事です。

  

ぶどう狩り

2021年11月9日 10時45分

浅間園でぶどう狩りを体験しました。甘く新鮮な甲州ぶどうをお土産に持ち帰ります。

 

桔梗信玄餅工場テーマパーク

2021年11月9日 09時46分

宿舎を後にし、桔梗信玄餅工場テーマパークを見学しました。

山梨県の銘菓信玄餅も、ほうとう同様武田信玄公の陣中食に由来しているそうです。

工場には正規商品を取扱う店とアウトレット店が併設され、フードロスにも配慮されていました。

修学旅行3日目

2021年11月9日 07時25分

おはようございます。

修学旅行3日目はあいにくの雨模様です。

生徒達は疲れがたまっているようですが、健康状態は良好です。

美味しい朝食を頂き、これから信玄餅テーマパーク、ぶどう狩り、リニア見学センターを巡り、湯川村への帰路につきます。

 

2日目の夕食

2021年11月8日 20時49分

富士急ハイランドを後に、湯川中一行は2日目の宿舎ホテルマウント富士に到着しました。

本日の夕食はフランス料理のフルコースです。テーブルマナーを学びながら、ゆったりと美味しい食事を愉しみました。