こんなことがありました。

自分たちで

2022年5月26日 13時33分

5月26日(木)

昼の時間に3~6年生の委員会活動がありました。

それぞれの委員会が、笈川小学校をよりよくするための活動に取り組んでいます。

子ども達の活躍がたくさん見える学校にしていきたいです。

足が、足が~!!

2022年5月26日 11時12分

5月26日(木)

さわやかな天気の中、5・6年生が田植えを行いました。

日差しは強かったですが、風がとても気持ちよかったです。土の感触も柔らかく、泥まみれになりながらがんばりました。あちこちから「足が抜けない~」と悲鳴のような声も聞こえましたが・・・。

天気の関係で直前の日程変更になってしまいましたが、朝早くから準備をしてくださった栗城茂一様に深く感謝いたします。

秋の収穫が楽しみです。

大きくな~れ!

2022年5月25日 10時55分

5月25日(水)

1~4年生がサツマイモの苗を植えました。

苗植えの前に、湯川村赤十字奉仕団笈川学区のみなさんに畝づくりやシート張りをしていただきました。

今年度も酒井昭夫様の畑をお借りしての栽培となります。昨年度以上の収穫を目指して、水やりや草むしりなどのお世話を続けていきます。

大成功!

2022年5月21日 13時48分

5月21日(土)

令和4年度 大運動会「最後まで あきらめず 協力パワーで 勝利をつかめ!!」

子ども達の一生懸命な姿は、私たちに大きなパワーを与えてくれました。感動をありがとう!

保護者の皆様には、温かい応援の他にも準備や片付けのご協力ありがとうございました。子ども達をたくさん褒めてあげてください。

来週は、サツマイモ苗植えや田植えを予定しています。しっかり休養して来週も元気に登校しましょうね。

心地よい天気

2022年5月20日 10時26分

5月20日(金)

休み時間の校庭、おのおのが楽しんでいます。

明日の運動会でも、たくさんの笑顔が見られますように。

自分たちでできるもん!

2022年5月20日 09時32分

5月20日(金)

明日の運動会へ向けて、1年生が練習をしています。

重さのあるカラーコーンも楽しそうにセッティングしていました。

1年生の運動会デビューを楽しみにしています。

難しい!

2022年5月19日 14時49分

5月19日(木)

なかよし学級は家庭科の裁縫にチャレンジです。

目を細めて針穴に糸を通します・・・難しい!(私には手元が見えず、とても辛いです・・・)

Study English with ALT.

2022年5月19日 14時38分

May 19th,Thursday(5月19日(木))

How is the weather?

It's sunny.

It's very hot today!

今日もホットな一日でしたね。体調を崩しませんように・・・

授業も集中!

2022年5月18日 14時12分

5月18日(水)

運動会練習に熱が入っていますが、授業にも集中しています。

今日は気温が高い中で全体練習がありました。週末の運動会に疲れが残らないよう、十分に休養してください。

見事な上達っぷり!

2022年5月18日 11時32分

5月18日(水)

青空の下での鼓笛全体練習です。

練習を重ねることで自信に繋がっています。当日の演奏がとても楽しみです。