本格的に始まりました!
2024年9月24日 11時30分9月24日(火)、「学習発表会」に向け、練習が本格的に始まりました!
1年生の様子を少しだけ紹介します。
どんな発表になるか、今から楽しみですね!
湯川村立笈川小学校
~笑顔にあふれ 明日も来たくなる学校~
9月24日(火)、「学習発表会」に向け、練習が本格的に始まりました!
1年生の様子を少しだけ紹介します。
どんな発表になるか、今から楽しみですね!
9月24日(火)、2年生の算数科の授業。折ってできた角は、どんな形か調べました。
「かどは直角だ!」「直角が4つある!」「辺の長さは?」
「『く』は長方形?長方形じゃない?どっち?」
美味しいお弁当、ありがとうございました。全校での遠足も楽しいですね!
午後は、「磐梯山噴火記念館」「磐梯山3Dワールド」を見学しました。
下級生の面倒を見ながら歩く上級生。素敵ですね!
お昼も班ごとに仲良く食べました。
けが人等もなく、無事、午前中の活動を終えました。
ガイドさんの説明で,大変充実した活動になっています。
雨も上がって楽しい活動の開始です!
9月19日(木)、全校生で「森林環境学習」に出かけました。
生憎の雨模様ですが、自然散策には一班に一人ガイドさんが付き、安全面や健康面に十分配慮していただきます。
自然のもつ素晴らしさを体全体で感じ取ってきてくださいね。
9月18日(水)、今回も外部講師をお招きしてクラブ活動を行いました。
<ゲートボール>
<押し花づくり>
<人生ゲーム>
<太鼓>
あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。子どもたちのためにご協力いただき感謝いたします。