こんなことがありました。

勝常寺 国宝薬師如来座像搬入見学(5・6年生)

2023年6月19日 18時00分

 貸し出されていた勝常寺の 国宝「 薬師如来座像」が帰ってきました。その搬入の見学です。仏像運搬のプロフェッショナルの方々が慎重に作業を進める様子を見ることができました。その仕事ぶりの見事さに、子どもたちからは自然と拍手が湧き起こりました。

 国宝の搬入の見学。なかなかできないたいへん貴重な経験です。まさに、勝常小だからこそできた学習。住職を始め勝常寺の関係の皆様、湯川村社会教育課の皆様、日通の皆様。貴重な機会を本当にありがとうございました。

発表集会(6年生)

2023年6月19日 17時53分

 今日は発表集会。6年生がここまでの「総合的学習の時間」の取組の中間発表でした。プレゼンテーションソフトを上手に使って、みんなを引きつける工夫がたくさん見られました。

プール開き

2023年6月19日 17時50分

 いよいよ水泳の季節です。今日は、水泳学習についての注意事項など話を聞きました。準備万端、ルールを守ってプールへゴー!!

   

クラブ活動②

2023年6月14日 15時13分

サブカルクラブ・家庭科クラブ・スポーツクラブ・理科図工クラブ

特に理科図工クラブには、保護者の方々が外部講師としてコースを設定してくださるなどお手伝いしてくださいました。本格的なミニ四駆レース場。大人も子どもも夢中でした。

 

 

 

新体力テスト(シャトルラン)

2023年6月14日 12時15分

 新体力テスト「シャトルラン」を実施しました。

 みんな精一杯がんばりました。そして、応援もすごかった。

 みんなの声援に後押しされて記録が伸びとことでしょう。

 

新体力テスト

2023年6月13日 12時23分

 全校児童で“新体力テスト” 50m走・ボール投げ・上体起こし・前屈・反復横跳び・立ち幅跳びの6種目です。

 勝常っ子、力一杯がんばれ!!  ※シャトルランは後日の実施です。

 

PTA 奉仕作業(プール清掃)

2023年6月10日 08時28分

 PTAの方々のボランティアによりプール清掃を行いました。感謝に堪えません。

 プール開きが楽しみですね。

 

むらたんけん(2年生)

2023年6月9日 10時51分

 6月8日は、2年生が「むらたんけん」をしました。

 地域活性施設「湯川村たから館」や勝常寺そばの「休憩所」を見学しました。

 湯川村商工会の皆様には、ご説明いただくなど大変お世話になりました。ありがとうございました。

雨の日は

2023年6月9日 10時47分

今日は雨、朝の運動は体育館で「縄跳び」です。

見学学習(4年生)

2023年6月8日 16時15分

 社会科の学習として「滝沢浄水場」の見学を行いました。

 猪苗代湖から運ばれた水を浄水場できれいにしていく過程を学びました。取り除いた汚泥も再利用していくことも教えてもらいました。

 クイズではみんなの力を合わせて奇跡の全問正解。できたての美味しい水をいただきました。