クラブ活動
2023年5月10日 14時56分クラブ活動の時間。4つのクラブ、どれも楽しそう。「あ~、明日もクラブ活動やりたい。」とは、下校時の子どもの声でした。
料理クラブ〔チョコバナナとパンケーキ作り〕
サブカルクラブ〔イラスト描いてます〕
スポーツクラブ〔ドロケーと長縄跳び〕
図工理科クラブ〔秘密基地作り〕
クラブ活動の時間。4つのクラブ、どれも楽しそう。「あ~、明日もクラブ活動やりたい。」とは、下校時の子どもの声でした。
料理クラブ〔チョコバナナとパンケーキ作り〕
サブカルクラブ〔イラスト描いてます〕
スポーツクラブ〔ドロケーと長縄跳び〕
図工理科クラブ〔秘密基地作り〕
さわやかな晴天のもと、校庭で行われる初めての運動会の練習です。
当日までの道のりが大切です。
本日の歯の健康教室は下学年。2年生と3年生の様子です。
歯科衛生士さんをお招きして、歯の健康について学びました。 歯科健康教室5年生の様子です。
久しぶりにいい天気。休み時間は校庭がにぎやか。
ブランコ、ジャングルジム、サッカー、そして、だるまさんがころんだ!
今日から一斉清掃に1年生が加わりました。上級生のみなさんが優しく教えてくれています。
連休は明けはあいにくの天気。それでも、勝常小の子どもたちは元気に登校です。
班長さんが、下級生をしっかりサポートします。
地域の方も見守ってくれています。ありがとうございます。
子どもがプレゼントしてくれました。いいことありそうです。
楽しい給食。みんなもりもり、おいしく頂きました。
朝マラソンの後は、みんなで花壇の手入れをします。
今日は天気も最高で、気持ちのよい朝の時間でした。