こんなことがありました。

授業風景

2022年7月11日 09時47分

  

先週は、授業参観および懇談会へご出席いただきありがとうございました。

 

週明けの月曜日。今日も朝から暑さが厳しいです。

6年生は、体育館で総合学習に取り組んでいました。

勝常寺のお薬師様をウォールアートにする活動です。

どんな作品になるのか楽しみです。

ありがとうございました

2022年7月8日 15時05分

  

  

授業参観および懇談会が行われました。

各学年の授業では、子どもたちの成長した様子が見られました。

ご多忙の中、ご来校いただきありがとうございました。

願いよ届け

2022年7月7日 14時42分

  

  

七夕集会が開かれました。

各学年の願い事の発表と七夕クイズが行われました。

一人ひとりの短冊は、渡り廊下に掲示されています。

明日の授業参観の時にご覧ください。

すみずみまで

2022年7月6日 13時32分

  

1学期の汚れを落とす「清掃週間」が始まりました。

校舎内の隅々まで、しっかりと掃除をしています。

キレイな環境にして、夏休みが迎えられそうですね。

よく考えて使おう

2022年7月5日 11時43分

  

総務省から講師をお招きし、3~6年生対象の「eネットキャラバン」を開催しました。

スマートフォンやオンラインゲームの危険性について、分かりやすく教えてくださいました。

正しく安全に使うことができれば、とても便利なものです。

子どもたちにとって、今後の使い方について考えてもらう良い機会となりました。

授業風景

2022年7月4日 11時23分

  

各学級での授業の様子です。

今日も厳しい暑さですが、しっかりと学習に取り組んでいます。

帰校式

2022年7月1日 17時16分

無事に学校に着きました。

保護者の皆様、ここまでのご準備等ありがとうございました。

今夜は、お子さんからたっぷりお土産話を聞いてください。

休憩

2022年7月1日 16時08分

安達太良SAでトイレ休憩です。

寝ていた人も目が覚めました。

みんな元気です。

帰ります!

2022年7月1日 14時39分

ベニーランドでの楽しい時間が終わりました。

これから学校へ向かいます!

休憩

2022年7月1日 12時51分

涼しいところで休みながら楽しんでいます。