こんなことがありました。

本日、運動会を実施します!

2021年10月9日 07時00分

今後の天気予報では降雨の心配が無いため、本日の運動会を実施いたします。

夜中の雨で校庭が適度に湿り、とてもいいコンディションとなりました。

応援の事前申し込みをした方、ご来場をお待ちしております。

明日の運動会は実施できそうです!

2021年10月8日 12時50分

tenki.jp の1時間天気予報によりますと、明日は雨になる確率が10%程度です。

晴れ模様ではなさそうですが、運動会は問題なく実施できそうです。(^v^)

もし、延期となる場合は、明日の朝6時頃に一斉メールを配信します。

どうぞよろしくお願いいたします。

鼓笛全体練習

2021年10月8日 08時42分

  

運動会に向けて、鼓笛の最終確認です。

校庭に素敵なメロディが響き渡ります。

明日の運動会、どうぞお楽しみに!(^o^)/

運動会まであと2日

2021年10月7日 11時12分

  

天気予報では、9日(土)は「曇」。

暑すぎず、寒すぎず、気持ちの良い気温で実施できそうです。

子どもたちは、本番に向けて準備を進めています。

椅子の脚が汚れないようにするためのテープ貼りや、

応援で使うバルーンを膨らませていました。

みんなのテンションが上がってきています!

運動会予行

2021年10月6日 11時32分

  

  

運動会まで、あと3日。

今日は、予行が行われました。

競技に応援に係活動にと、一生懸命に取り組む子どもたち。

素晴らしい姿です!

運動会全体練習③

2021年10月5日 11時27分

  

  

開会式と閉会式の練習をしました。

本番が近づくにつれ、子どもたちの気合いも入ってきました!

鼓笛全体練習

2021年10月5日 09時18分

  

運動会の鼓笛は、パレードの時と違う隊形で演奏します。

春の練習を覚えていたので、隊形移動もバッチリでした。

ロイロノート

2021年10月4日 10時00分

  

5年社会科の授業では、「三種の神器」について考えました。

先生が送った課題に対して、子どもたちはタブレットに予想を書き込んで送信。

提出された回答を一覧表示し、みんなで確かめ合っていました。

彫刻刀に全集中!

2021年10月1日 09時56分

  

5年生の図工では、版画に取り組んでいます。

一彫り一彫り、とても丁寧に彫り進めています。

それぞれの鼓笛のパートを彫り、全員で鼓笛隊を完成させるとのこと。

できあがりがとても楽しみです。

歯科検診(2回目)

2021年10月1日 09時51分

  

今日は歯科検診の2回目です。

一人一人じっくりと歯の様子を診ていただきました。

 

勝常小学校の子どもたちは、全員が歯の治療を終えています。

ご家庭のご協力のおかげです。

さすが、7年連続「よい歯の優良校」に選ばれているだけありますね。