1年生の朝の会・2年生の朝の読書
2024年4月23日 15時14分1年生の朝の会。ずいぶんん上手になりました。
2年生は、みんな集中して朝の読書です。
1年生の朝の会。ずいぶんん上手になりました。
2年生は、みんな集中して朝の読書です。
6年生が「少年消防クラブ結団式」にのぞみました。消防署出張所長よりごあいさつ、村消防団長よりご祝辞を頂き、6年生は防災意識を高め、家庭や地域にも貢献できるよう心構えができました。
授業参観・PTA総会が行われました。
お忙しい中、ご来校ありがとうございました。
3年生以上の児童が体育館に集まり、委員会活動報告会が行われました。
委員会は、運営委員会・飼育美化員会・図書委員会・体育委員会・放送員会・保健委員会の6つです。
活動計画の発表・質疑応答後、各員会に分かれてそれぞれの活動をしました。
今日は、全国学力・学習状況調査の実施日。じゃまにならまいように廊下からの一枚。
準備運動の後、かけっこの練習です。体育の授業にも力が入ります。
「1年生を迎える会」が行われました。一人一人の1年生へのインタビューや学校を知るための〇✕クイズで楽しみました。最後はみんなが声高らかに歌う校歌が響き渡りました。
これで1年生もしっかり仲間入りです。中心となって準備をしてきた6年生、どうもありがとう!
1年生の下校です。元気にさよならが言えました。
給食おいしいですね。1年生も上手に食べています。
校庭の桜も満開、春爛漫です。気持ちのよい朝のマラソンです。