こんなことがありました。

1年生縦割り清掃デビュー その2

2024年5月1日 14時18分

1年生縦割り清掃デビュー その1

2024年5月1日 13時49分

 今月から1年生が縦割り清掃に混ざります。高学年の子どもたちがお掃除の仕方を教えている姿があちこちで見られました。

プール清掃

2024年5月1日 12時26分

 昨年度までPTAの方々にお願いしていたプール清掃。今年度はプール改修の関係で時間が取れず先生方と子どもたちでやることになりました。4・5・6年生が協力して、何とか無事終了。みんながんばりました。

 プール開きが楽しみです。

地域学習 勝常念佛踊り

2024年4月28日 12時11分

 地域に伝わる伝統行事「勝常寺念佛踊」。天気にも恵まれにぎやかに行われました。

 地域学習の一環として全校児童の学びの場です。ますます“湯川村大好き”の子どもたちです。

遠足の様子その2

2024年4月26日 17時16分

遠足の様子(1・2・3年生)

2024年4月26日 14時33分

 楽しく見学できました。みんなルールを守って行動できました。お弁当も最高においしかったです。

遠足の朝と学力調査の朝

2024年4月26日 10時28分

1・2・3年生は遠足の日です。朝からわくわくが止まりません!いってきまーす。

忘れ物はないかな、おトイレはいったかな。

4・5・6年生は県学力調査の日。わくわくは、、しないでしょうが、真剣です。

給食の片付けです(1年)

2024年4月25日 15時44分

 「ごちそうさま」のあとは、片付けです。みんながんばってますね!

雨の1日(1年生から6年生まで)

2024年4月24日 11時48分

4校時目の1年生から6年生までの授業の様子です。

学校探検1年生

2024年4月23日 15時25分

 1年生と担任の先生、支援員の先生と学校を見て回りました。校長室・職員室・家庭科室に理科室。教室ではお兄さんお姉さんが勉強してます。