こんなことがありました。

避難訓練

2024年1月11日 12時59分

 冬季の避難訓練です。校庭に積雪があった場合の避難を訓練しました。

 改めて避難訓練の大切さを感じながら、1年生から6年生まで真剣に訓練を行うことができました。 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。

2024年1月9日 12時06分

明けましておめでとうございます。

3学期スタートです!暖かすぎる初日です。

2学期終了です。

2023年12月22日 13時48分

元気にさようなら。良いお年をお迎えください

クリスマス集会

2023年12月21日 13時48分

サンタさんも登場して、みんな大興奮のクリスマス集会でした。

みんなで長縄跳び

2023年12月21日 10時10分

 寒さに負けるな! 全校児童そろって長縄跳びです。

発表集会(飼育美化員会)

2023年12月19日 16時01分

 飼育美化委員会の発表です。節電・節水のやり方を分かりやすく伝えてくれました。

薬物乱用防止教室(5・6年)

2023年12月19日 10時24分

 学校薬剤師の先生を講師として招き、5・6年生を対象に薬物乱用防止教室を開きました。

 薬物乱用の心身への悪影響、違法薬物使用に誘われてしまったときの断り方などを学ぶことができした。

 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」

雪かき

2023年12月18日 08時05分

雪が積もりました。さっそく6年生が雪かきをしてくれました。

ご近所の方もボランティアで雪かきをしてくださいます。ありがとうございます。

愛校活動・一斉清掃

2023年12月15日 14時12分

 日頃は、行き届かないところもお掃除します。教室の台を動かすとたくさんのほこりが出てきて驚いていました。年末大掃除ですね。

地区児童会

2023年12月14日 14時32分

 通学班ごとに集まり、冬道の歩き方や冬休みの過ごし方などを確認しました。冬も安全に過ごせるよう注意したいですね。