第35回東北中学校女子選抜ソフトボール大会(5/3~5/4)
2025年5月7日 16時07分青森県平川市の平賀多目的広場を会場として東北大会が行われました。
福島県代表として参加した田島・湯川・檜枝岐中学校チームは、
見事3位に入賞 おめでとうございます!
青森県平川市の平賀多目的広場を会場として東北大会が行われました。
福島県代表として参加した田島・湯川・檜枝岐中学校チームは、
見事3位に入賞 おめでとうございます!
「beyond myself」 ~自分を超えて新たな挑戦を~
新たなスローガンのもと、自治活動について考えることができました。
各学年・各教室で楽しく授業が行われました
正しい交通ルールとマナーを実践していきます!
中学校生活、学習、保健・安全について先生方からお話をいただきました。
新入生に湯川中生として自覚をもたせるため、
先輩方が工夫しながら教えてくれました。
着任式・始業式 (4/7)
入学式 (4/7)
本日、修了式を行い、1・2学年の各代表生徒へ修了証書を授与し、その後の学級活動で各担任から全員へ手渡しました。
式の後には愛校作業を行い、1年間使用した教室や校舎に感謝しながら隅々まできれいにしました。
明日から春休み。1年間を振り返るとともに新たな目標・希望を持って16日間を過ごし、4月7日(月)にまた全員でスタートできることを願っています。
保護者の皆様、地域の皆様、1年間ありがとうございました。
【1年 道徳】富士山の清掃活動についての感想を聞き合いながら、自分にできることを考えています。
【2年 道徳】お互いの良さを伝え合いながら、「宝石になるために大切なこと」を考えています。
【あじさい 道徳】お互いの良さを伝え合いながら、自分の良さを伸ばす意識を高めています。
美化委員の生徒を中心に、1年間使用した教室のワックスがけを行いました。
21日(金)には全員で愛校作業を行います。