爽やかにスタート
2023年4月20日 08時19分4月20日(木)
今日も朝日輝くスタートです。桜の若葉が輝いています。
午後から気温が高くなる予報です。汗の始末や水分補給に気をつけて元気に過ごしましょう。
湯川村立笈川小学校
~笑顔にあふれ 明日も来たくなる学校~
4月20日(木)
今日も朝日輝くスタートです。桜の若葉が輝いています。
午後から気温が高くなる予報です。汗の始末や水分補給に気をつけて元気に過ごしましょう。
4月19日(水)
朝日の暖かい朝です。
朝ご飯をしっかり食べ、朝日を浴びて、体を動かす・・・気持ちよく一日を過ごすためのスイッチです。
今朝も子ども達は爽やかに一日のスタートを迎えています。
4月18日(火)
朝日を暖かく感じましたが、廊下は肌寒く感じます。教室はちょうどよいでしょうか。
◇1年生=算数
◇2年生=図工
◇3年生=学活
◇4年生=総合
◇5年生=外国語
◇6年生=全国学力調査
◇なかよし=国語
◇カモ?=水泳?
4月17日(月)
昼の時間に、縦割り清掃班の顔合わせを行いました。
全体での説明のあと、それぞれの場所に移動して班長から役割や範囲について確認がありました。
1年生も5月から一緒に活動します。
4月17日(月)
今日の給食は・・・
揚げパンです!
子ども達、とっても笑顔ですよ! 口の周りが大変なことになってますよ!
あまりのおいしさにほっぺを落とす子はいませんでしたが、お盆の上にはたくさんのココア粉が落ちていました。
そういえば、4月7日の朝、登校するやいなや「17日は揚げパンだよ!」と笑顔で報告してくれた子がいたな~。よっぽど楽しみだったんだろうな~。
4月17日(月)
新しい一週間の始まりです。風が冷たいですが、元気にがんばりましょう。
体育主任の白線引きも復活です。
朝の会で「見守り隊」と「図書ボランティア」の方を紹介しました。
私たちの命を守ったり心を温めたりしてくださいます。よろしくお願いします。
4月14日(金)
新年度が始まって1週間、今日は授業参観です。
1年生にとっては小学校初めての授業参観、ちょっと緊張してるかな? 大丈夫だよ、担任の先生もいつもと違って緊張気味だから!
4月13日(木)
昨日は寒い一日でしたが、今日は朝日が暖かい爽やかな朝を迎えました。
朝日に草花も輝いています。
今年も校庭の雑草との戦いが始まります・・・
4月12日(水)
交通教室、湯川村駐在所の方からお話をいただきました。
自転車は「車」であり、ちょっとした不注意が大きな事故につながることや、安全な利用のために守らなければならないことが分かりました。
6年生は「家庭の交通安全推進員」の委嘱を受けました。
「交通事故0の日」更新中です!
4月11日(火)
午後1時32分・・・やりました! 笈川小学校ホームページ来校者数「10000人」です!
ありがとうございます。新ホームページ開設2年での達成です。
これからもどんどん情報を発信して参ります。応援よろしくお願いします。