こんなことがありました。

新生鼓笛隊へ向けて

2022年12月15日 13時54分

12月15日(木)

体育館で5年生以下の鼓笛全体練習がありました。

周りから6年生が見守っています。

1月末の鼓笛引継ぎ式に向けて練習に励んでいます。

 

好きだなー!

2022年12月15日 10時17分

12月15日(木)

真っ白な校庭で・・・

雪だるま?・・・雪が少ないからバームクーヘンのようになっちゃった! 雪を付けて白くお化粧だ!

白銀の世界へようこそ

2022年12月15日 08時43分

12月15日(木)

目が覚めると白銀の世界が広がっていました。

水分が多く滑りやすいところもありました。足下に気をつけて歩きましょう。

会津の冬、まだまだ序の口ですかね・・・

そろばんパチパチ

2022年12月14日 11時07分

12月14日(水)

そろばん教室の先生をお呼びして、3年生がそろばん学習を行いました。

珠をはじく音が心地よく響きます。

そろばんは数の構成を視覚的に感じることができるので、貴重な体験になりました。

サプラ~イズ!

2022年12月13日 09時56分

12月13日(火)

1~4年生が縦割り班で楽しみました。

本来なら11月の収穫祭で行う予定でしたが、残念ながら中止となってしまったので本日の実施となりました。企画運営は4年生。どの班も仲良く楽しく活動していました。

ポカポカ陽気

2022年12月12日 10時57分

12月12日(月)

日差しがあってポカポカ陽気です。

青空に雪山がきれいです。

まぶしい朝

2022年12月12日 08時13分

12月12日(月)

朝日のまぶしい月曜日。新しい週の始まりです。

年末年始交通事故防止県民総ぐるみ運動実施中!

「くらいとき じぶんをアピール ぴっかぴか」

キリッと!!!

2022年12月9日 16時18分

12月9日(金)

授業参観です。がんばってる姿を見てほしくて、目がキラキラ輝いています。

師走のお忙しい時期に、たくさんの保護者の皆さんにお越し頂きました。授業参観後の全体会にも多数出席して頂き、ありがとうございました。

 

 

 

週の最終日 がんばるぞ!

2022年12月9日 10時04分

12月9日(金)

気温が上がらない予報ですが、日差しがあると暖かく感じます。

午後の授業参観もがんばろう!

やっぱり・・・

2022年12月8日 10時24分

12月8日(木)

2校時が終わった休み時間、校庭の隅に雪が残っています。

誰か出てくるだろうな~と思っていると・・・

やっぱり・・・

雪が好きだな~