こんなことがありました。

2022年11月の記事一覧

おもしろかったね

  

図書委員会のメンバーが教室を訪問し、本の読み聞かせをしてくれました。

みんなに楽しんでもらおうと、相談して選んだ本です。

みんな、楽しそうにニコニコしながら聞いていました。

ぽかぽか陽気

  

秋晴れの昼休み。

ブランコや鬼ごっこ、鉄棒の練習、ソフトボール、サッカーなど、

校庭使用のルールを守りながら、元気に楽しく遊んでいます。

贈呈式

運営委員会の児童が、村長さんに「赤い羽根共同募金」を渡しました。

募金は、地域の福祉活動に役立てられます。

募金にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

木のぬくもり

  

昨年に引き続き、miwa企画の中野さんにお出でいただき、森林環境学習(木工教室)を行いました。

子どもたちは、たくさんの材料を思い思いに組み合わせ、素敵な作品をつくっていました。

肌触りや温かさなど、みんなニコニコしながら木と触れ合っていました。

久しぶりの雨

  

朝マラソンが中止になったので、体育館で縄跳びをしました。

コロナ感染予防のため、換気をし、間隔を開け、2分間跳びました。

月曜日、1週間のスタートです。

第2弾!

  

6年生の総合学習「希望ARTプロジェクト」は、次のステージに入りました。

今度は、米袋の再活用。エコバッグやタブレットケースに生まれ変わります。

それぞれの役割に分かれ、アイディアを出し合いながら進めていました。

町たんけん

  

先日、2年生が学区内のお菓子屋さんに見学に行きました。

甘くて美味しそうな香りの店内で、お菓子の作り方等を教えていただきました。

ご協力いただき、ありがとうございました。

教育相談

  

今日から3日間、担任が子どもたちから話を聴く「教育相談」です。

悩んでいることや困っていることに耳を傾け、早期の対応に当たります。

一人ひとりが安心できる居場所のある学校を目指し、取り組んでいきます。

授業風景

  

今朝は、白鳥の群れが校庭の上を飛んでいました。

子どもたちは落ち着いて過ごしています。

 

福島県内でも、新型コロナウイルスの感染者が増えてきました。

学校では、感染対策にしっかりと取り組んでまいります。

いろいろやったよ

  

天気が良いので、花壇に花の苗植えをしました。

上級生が下級生に優しく教えながら、丁寧に植えていました。

また、講師の先生にお出でいただき、PC教室を行いました。

学年ごとに、パソコンやタブレットの使い方を教えていただきました。

地域の方と力を合わせて

  

老人クラブの方17名にお手伝いいただき、

児童全員で校庭、勝常寺、通学路等の落ち葉拾いをしました。

1時間ほどの活動でしたが、すっかりキレイになりました。

これで安心して冬を迎えられそうです。

お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。

最終回

 

 

今年度最後のクラブ活動です。

それぞれのクラブで、仕上げの活動を行っていました。

半年間、楽しい活動ができました。

施設訪問

  

湯川村の教育委員さん等10名が来校され、各学年の授業を見ていただきました。

自在にタブレットを使いこなす子どもたちの様子に、参観された皆さんは驚いていました。

どの教室でも、集中して学びを深める子どもたちの姿に、お褒めの言葉をいただきました。

さすが、勝常っ子です。

おめでとう!

  

湯川村少年の主張が開催され、本校からは2名の代表児童が出場しました。

2人とも自分の考えを堂々と発表することができました。素晴らしいですね。

その他にも、絵画や作文コンクールで入賞した児童も表彰を受けました。

皆さん、おめでとうございます!

短歌・俳句を味わおう

  

4年国語の授業研究会がありました。

教科書の短歌・俳句から好きなものを選び、それに合った作品を作る学習です。

子どもたちは、選んだ画像に文字や絵を加え、素敵な作品に仕上げていました。

ありがとうございました

フリー参観には、60名の保護者・祖父母の方にお出でいただきました。

子どもたちはやや緊張していたようでしたが、

普段の頑張っている様子をご覧いただけたかと思います。

ご多忙の中、ご参観ありがとうございました。

今日もキレイに

  

今日の勝常タイムは、2回目の落ち葉拾い・落ち葉掃きです。

イチョウの葉が、校庭や道路にたくさん落ちています。

みんなで力を合わせてキレイにしました。

よりよい学級に

全学年で、今年度2回目のQU検査を実施しました。

児童一人ひとりが居心地の良い学級にするためのアンケートです。

結果を、今後の学級経営に生かしていきます。