こんなことがありました。

雨の瑞巌寺 雨でも美しいお寺です 

2025年6月11日 10時39分

雨の中、五大堂、瑞巌寺を見学しました。

IMG_8486

IMG_8493

IMG_8499

子ども達 元気です! 修学旅行2日目

2025年6月11日 10時29分

修学旅行2日目をむかえました。子ども達とても元気です。

朝ご飯をおかわりする子もいました。

IMG_8458

IMG_8460

IMG_8467

IMG_8465

ホテルに着きました! 修学旅行

2025年6月10日 18時20分

ホテルにて・・・リラックスタイム

IMG_8430

IMG_8436

IMG_8437

楽しんでいます! 修学旅行

2025年6月10日 16時21分

本日より勝常小学校と合同で仙台・松島方面へ修学旅行に行っています。

新緑が美しい青葉城跡

IMG_8303

IMG_8299

IMG_8298

小雨でも楽しみました 八木山ベニーランド

IMG_8361

IMG_8388

お味はいかが?

2025年6月9日 12時00分

6月9日(月)、5年生が調理実習を行いました。

DSCN9963

メニューは「ゆでいも」「ほうれん草のおひたし」です。

DSCN9976 DSCN9970

「お味はいかが?」

DSCN9973 DSCN9975

DSCN9968 DSCN9974

DSCN9971 DSCN9967

切った大きさやゆで時間によって、やや硬い部分もあったようですが・・・

美味しくできてよかったですね!

きまりを守って!

2025年6月9日 09時00分

6月9日(月)、全校朝の会で「プール開き」を行いました。

DSCN9928

安全に楽しくプール学習ができるように、全校生でプール使用上の注意点を確認しました。

DSCN9923 DSCN9925

DSCN9933 DSCN9931

各学年の代表児童がプール学習のめあても発表しました。

DSCN9935 DSCN9940 DSCN9943

そして、体育主任の模範泳法。きれいな泳ぎにみんなが見とれていました。

DSCN9948 DSCN9950

プールのきまりを守って、今年度もケガや事故のないプール学習をしてくださいね!

みんな違って・・・

2025年6月6日 12時00分

6月6日(金)、2年教室で算数科の授業研究を行いました。

友達と協力して「長さの分かりやすい表し方」を考えました。

DSCN9873

それぞれ計算ブロックやキャップ、消しゴム、クーピーで鉛筆の長さを測ってみると・・・

DSCN9882 DSCN9887

DSCN9894 DSCN9886

DSCN9911「表し方がみんな違って気持ち悪いね!」

そこで、同じ物で測ってみると・・・

DSCN9916 DSCN9917

DSCN9918 DSCN9919答えはみな同じ。

DSCN9921同じ長さの物で測ると分かりやすいね!

友達と協力し合って問題を解決する姿がたくさん見られました。頑張ったね、2年生!!!

とてもいい顔ですね!

2025年6月6日 11時00分

6月6日(金)、今年度2回目の「お話の会ゆがわ」の皆さんによる「お話教室」が行われました。

DSCN9849

DSCN9822 DSCN9823

DSCN9825 DSCN9827

DSCN9831 DSCN9832

DSCN9843 DSCN9844

DSCN9840 DSCN9841

DSCN9837 DSCN9834 DSCN9835

DSCN9848 DSCN9847 DSCN9842

今回も真剣な表情でお話に聞き入っていました。とてもいい顔ですね!

いつまでも元気で!

2025年6月5日 16時30分

6月5日(木)、4日からの「歯と口の健康週間」に合わせて「よい歯の集会」を行いました。

DSCN9809

集会では、歯科検診の結果、異常がなかった児童の表彰や保健委員会の児童によるペープサート(紙芝居劇)を行い、歯と口の健康を呼びかけました。

DSCN9804 IMG_5529

今年度のスローガンは「歯みがきで 丈夫な体の 基礎づくり」です。

DSCN9812 IMG_5533

いつまでも元気で美味しく食べられるようにしたいですね。!

◇◇さんの隣の○○です!

2025年6月4日 12時00分

6月4日(水)、4年生が教育長さんと人間関係づくりの一環で「自己紹介リレー」を楽しみました。

DSCN9778

◇◇さんの隣の○○です。」

DSCN9796 DSCN9798

◇◇さんの隣の○○さんの隣の△△さんの隣の✕✕です。」

DSCN9795 DSCN9792

「◇◇が好きな○○さんの隣の、△△が好きな✕✕さんの隣の、・・・。」

DSCN9802 DSCN9794

授業が終わる頃には、みんなとってもいい笑顔でした!