こんなことがありました。

学校生活の様子

ひらめき 花壇をきれいに

  

冬の花壇は、パンジーとビオラで飾ります。

上級生と下級生がペアになり、配色を考えながら植えていました。

チューリップの球根も植えたので、来春も楽しみです。

みんなのいいこと見つけたよ

  

2階に上がる階段の壁に、「よいことの星」コーナーができました。

ここには、友達や上級生、下級生への感謝の星が飾られています。

一つ一つ読んでいると、心が温かくなりますね。

これからどんどん星が増えていきそうです。(*^_^*)

PC教室

  

特別非常勤講師の武藤さんにお出でいただき、インターネット検索の方法を教えていただきました。

キーワードの入力方法を変えると、得られる情報が違ってくることを学ぶことができ、

授業で生かそうと取り組んでいました。

食の大切さを学ぼう

湯川村栄養士の室井さんをお招きし、食育の指導をしていただきました。

身体の中を表した手作りのエプロンに、子どもたちはビックリ!

食べ物がどのようにして身体の中を通り、どんな働きがあるのかを

とても分かりやすく教えてくださいました。

第2回クリーン活動

   

老人クラブの方々13名にお手伝いいただき、落ち葉清掃をしました。

校庭の他に、勝常寺や村駐車場などもきれいにすることができました。

ありがとうございました。

おそうじ名人

  

勝常小の児童は、掃除がとても上手です。

ほうきも雑巾も、隅々まできっちり綺麗に掃除してくれます。

集中しているので、おしゃべりは聞こえません。

上級生が下級生に優しく教えてくれる姿も見られます。

みんな、おそうじ名人です。

宿題もタブレットで

5年生では、「お米の美味しい炊き方を家の人に聞いてこよう」という

課題を出し、タブレットを家庭に持ち帰らせました。

聞いたことをロイロノートでまとめたり、写真を撮ったりしていましたが、

中には、お父さんが分かりやすく動画で説明してくれているのもあり、

それぞれ工夫して課題に取り組んできたのが面白かったです。