こんなことがありました。

ブログ

衝撃・ガーン テッカテカ!

1月17日(水)

昨日降り続いた雪で、今朝の路面はテッカテカでした。(車の運転もいつも以上に慎重でした)

学校前の歩道は除雪がされていて歩きやすかったですが、路面は凍っていて、中には・・・

朝日が差すと、校庭は白銀の世界です! 雪原に朝のあいさつが響きます。

体育館では、なわとびで体を温めています。

0

ハート 命のつながり

1月16日(火)

5年生が村保健師さんから「人のたんじょう」について授業をしていただきました。

理科の時間に、教科書や資料での調べ学習を進めていますが、今日は、赤ちゃんの人形や妊娠体験具で抱き心地、動きづらさを感じることができました。命のつながり、命の大切さを改めて考える時間となりました。

0

雪 おまかせあれ!

1月16日(火)

今朝は雪の中での登校。わざわざ雪が積もっているところを歩く子もいました。(うれしいんだろうな~)

さあ、今年も出番です! 笈川っ子除雪し隊!

まずは配膳室前! 給食車が入れないと一大事!!

今日は雪の予報が出ているので、校庭にどれだけ積もるかな?(道路は勘弁・・・)

 

0

鉛筆 日差しは暖かだけど・・・

1月15日(月)

雲から太陽が顔を出すと暖かさを感じますが、外は冬の冷たい風が吹いています。

子どもたちはそれぞれの学習に集中しています。

3年生は講師をお招きしてそろばん学習です。パチパチと珠をはじく音が心地よく響いています。

0

笑う 3学期もがんばるぞ!

1月12日(金)

昼の時間に、2・4・6年生の代表が3学期のめあてを発表しました。

学習や友達との付き合いなどでがんばりたいことをはっきりと言葉にしていました。言葉にすることが第一歩です。無理のない努力を毎日続けていきましょう。

外は綿のような雪が降っていて、校庭はあっという間に白く覆われました。校庭にはたくさん積もってほしいのですが、道路には・・・

0

! いざというときのために

1月11日(木)

昼休み、校庭や教室では子ども達の楽しそうな笑い声が聞こえます。

「地震発生~火災発生」を想定した予告無し訓練開始です。

休み時間のため、近くに大人がいない子もいます。放送をしっかりと聴いて身の安全を確保し、適切に避難しています。

このような訓練を繰り返して行っています。繰り返すことでいざというときに落ち着いて行動できるようになってほしいと願っています。

0

笑う 生活リズムを取りもどそう

1月11日(木)

3学期が始まり寒い日が続いています。子ども達は学校生活のリズムを取りもどして学習に励んでいます。

◇1年生:国語

◇2年生:国語

◇3年生:算数

◇4年生:国語

◇5年生:算数

◇6年生:算数

◇なかよし:国語

3学期は1年間のまとめと新年度の準備で慌ただしく、あっという間に過ぎてしまいます。1日1日を大切にしましょう。

0

グループ 冬道 安全に!

1月10日(月)

今日は下校指導のため一斉下校を行いました。担当教員が各地区まで引率して、「ここには雪がたまるよ。」「ここはいつも濡れてて滑りやすいよ。」と、子ども達と一緒に確認しました。

白鳥も一列に並んで飛んでいます。

今日は積雪はありませんでしたが、これからの季節、足下ばかりではなく、周囲にも気を配って安全に登下校しましょう。

0

了解 夢をつかめ!

1月9日(火)

始業式では、「はっきりとした目標を持つこと」「目標達成のためにどんな努力をするのか」について話をしました。その中で、大リーグで活躍する大谷選手から届いたグローブを披露しました。

目標に向かって具体的にどんな努力をするのかを考え、毎日積み重ねることが大事です。

大谷選手からのグローブを「努力のシンボル」として、子ども達にパワーが届くことを願っています。

0