学校生活の様子

2022年2月の記事一覧

感謝を形に

本日は、校舎の消毒作業や校舎内の修繕・整備にご尽力いただいたスクール・サポート・スタッフの鈴木さんの勤務最終日でした。

給食の時間にZoomで全校生徒にごあいさつをいただき、生徒を代表して2年の渡部さんより感謝の言葉をお伝えしました。

鈴木さんが学校を去る際には、サッカー部の生徒達が「ありがとうございました」の言葉と大きな拍手で見送りをしてくれました。

鈴木さん、湯川中学校の縁の下の力持ちとして、今日まで本当にありがとうございました。

Zoomによる生徒会総会

感染拡大防止に配慮し、本校初のZoomによる生徒会総会を実施しました。

この総会の開催に向け、生徒会役員を中心に評議委員のメンバーが力を合わせ、顧問の先生の助けを借りながら一生懸命準備を進めてきました。期末テストなど忙しい中、自らの活動をさらに極めようと頑張る姿が立派でした。

意見や質問、答弁の内容もとても建設的で、湯川中をより良くしていきたいという思いが生徒の言葉から伝わってきました。ウィズ・コロナ時代の新しい第一歩を湯中生が踏み出した素晴らしい生徒会総会でした。

プログラミング教室

本日、2年技術の時間にプログラミング教室を実施しました。

専門の講師の先生方をお招きし、コンピュータでオーブンの温度や時間などをプログラムしてクッキーの焼き加減を調べる実習を行いました。

今日の給食

今日の給食は、湯川中生が考えた「脳の働きを高める献立」です。
魚・野菜・豆を使用し、「よく噛む」ことを考えて作られた献立になっています。

・ごはん
・さばの味噌煮
・カミカミサラダ
・打ち豆入り豚汁
・牛乳

3年生の給食も残すところあと8回となりました。栄養満点のおいしい給食に感謝しながら、味わっていただきましょう。

おはようございます

昨晩からの雪が結構積もった朝を迎えました。

朝のトレーニングに参加する生徒、生徒会役員、進んで手伝ってくれる生徒など、たくさんの生徒が今朝も昇降口までの道を雪かきしてくれていました。

本日は3・4校時目に2年生のプログラミング教室、6校時目にZoomによる生徒会総会が行われます。

部活動終了時刻は17:15です。

強く気高く生きる

表題の「強く気高く生きる」は、本日の2年生道徳授業のテーマです。

筆者の経験談をもとに、このテーマについて考え、議論し合っていました。

下駄箱や廊下の様子です。

靴をそろえることや机をきれいに並べることは当たり前のことですが、美しくきちんとしているととても気持ちが良いものです。

  

1・2年生3学期末テスト

本日から来週の火曜日まで、1・2年生は期末テストになります。

帰りの学活前のPOT(プラス・ワン・タイム)の様子を見ると、これまで以上に意欲的に勉強する様子が伝わってきます。週末も頑張れ!1・2年生!

本日は6校時目に生徒会総会に向けた要項審議を各学級で行います。

写真は、評議員の生徒が総会の要項帳合に取り組んでいる様子です。

 

本日の下校時刻は、テスト前POT終了後17:00の予定です。

学校の様子

おはようございます。

本日は通常の6校時授業です。

期末テストを明日に控え、10分延長のPOT(プラス・ワン・タイム)実施後17:00下校の予定です。

写真は、学校の様子になります。

【2年技術】

PCを活用し、学習支援ソフトの使い方を学んでいます。

【掲示物】

節分の際、全校生一人一人が「退治したい心の鬼」を書いたものです。生徒会のみなさんがまとめてくれました。

  

2年生道徳授業のまとめです。一人一人の言葉から思いが伝わってきます。

※「コトコの涙」・・・介護施設での経験を通して、主人公が相手の立場に立った優しさを理解する大切さに気付いてゆく話です。

リクエスト献立

全校生から募集した給食のリクエスト献立です。2/25が湯川中リクエストメニューになります。3年生が給食を食べる回数も残り少なくなってきました。

期末テスト前POT

1,2年生は今週末に3学期期末テストを控えています。

昨日からテスト前POTとして時間を10分間延長し、家でのテスト勉強に向けた予備学習に取り組んでいます。分からない所を先生に質問したり、復習のポイントを整理したり、各々にテストに向けて頑張っています。

教室掲示

3年教室の正面には、「将来の成功を期して苦労に耐え、努力を重ねること」を意味する「臥薪嘗胆」の四文字が掲げられています。みんなの手形が表すように、今まさに壁を乗り越える時期を迎え、共に手を携えて頑張っています。夢に向かって頑張れ!3年生!

また、壁にはそれぞれの抱負が掲示されています。「報われるまで努力する」「One for all,All for one」「なりたい自分は自分で決める」「自分の敵は自分」など、この時期の3年生らしい力強い思いが言葉に込められています。

3年生の授業風景⑥

【総合的な学習の時間】

福島県森林環境交付金を受け、外部講師の先生をお招きし、会津桐を材料とした卒業証書ホルダーの制作に取り組んでいます。

3年生の授業風景⑤

【英語】

「日本は良い国か」をテーマに、司会者、賛成者、反対者に分かれて英語でのディベートに取り組んでいます。

3年生の授業風景④

【国語】

随筆を読み、筆者の心情について考えています。

 

【総合的な学習の時間】

ビデオを鑑賞し、卒業式に向けて気持ちを高めていました。

 

3年生の授業風景③

【保健体育】

先生も加わり、バドミントンで汗を流しています。

マスクをしたままの運動は窮屈そうですが、楽しそうにシャトルを打ち合っています。

3年生の授業風景②

【数学】

「標本調査」について学習している様子です。

トマトの糖度をについて、300個の中から抽出する数の違いによる精度の差を検証しながら学んでいます。

3年生学年末保護者会中止のお知らせ

2月14日(月)に開催を予定しておりました3年生学年末保護者会について、県内のコロナ感染状況を考え、授業参観及び保護者会を中止することといたしました。

中学校生活最後の授業参観を楽しみにされていた方も多いと思いますが、受験や卒業を控えた感染防止対策として、ご理解ください。

詳しくは、昨日、生徒を通じて文書を配付しましたのでご確認をお願いいたします。

学習コンテスト(数学)

清掃終了後、学習委員会が主催する数学の学習コンテストに全校生が取り組んでいます。

今年度最後の学習コンテストに真剣に挑んでいます。

本日、県立前期選抜の出願が締め切られ、各高校の出願者数や倍率が公表されます。県立前期選抜まで22日となりました。夢に向かって頑張れ!3年生!

琴の授業と美術作品

音楽の授業では、感染症対策により式歌の練習を一時停止し琴の演奏を練習しています。

クラスを半数に分け、音楽と美術を入れ替えながら授業を行っています。

写真は1年生音楽の授業の様子です。

美術室前には生徒の作品が展示してあります。

写真は1年生の粘土細工です。個性的で色とりどりの作品が並び、楽しませてくれています。

委員会活動

今年度最後の委員会活動が行われました。

委員会ごとに活動を振り返り、2月25日の生徒会総会(Zoomによる開催)に向けた準備に取り組んでいます。

  

 

おはようございます

おはようございます。

本日は、3年生が最後の実力テストに挑んでいます。

県立高校前期入試まで1カ月となりました。夢に向かって頑張れ!3年生!

また、放課後に生徒会委員会活動、部活動委員会があります。1年間を振り返り、来年度の活動に生かすための話し合い活動です。

部活動は16:30~15:15の短時間での実施となります。

今週も感染症対策に配慮しながら教育活動を行ってまいります。

放課後の様子

子供達が一生懸命に取り組んでいる放課後の様子を紹介します。

本日は漢字検定が行われ、15名の生徒がそれぞれに資格取得に向けて頑張っていました。

何人かの3年生が、理科室で理科の勉強に励んでいました。夢に向かって頑張れ!3年生!

感染防止に配慮し、短時間で工夫しながら部活動に取り組んでいます。

スクール・サポート・スタッフさんが、下校後の教室など校舎全体の消毒作業をこまめに行ってくれています。見えない所で学校の安全を毎日確保してくれています。

週末(休業日)の部活動について

連日県内全域で新型コロナ感染者数が増加していることから、まん延防止等重点措置期間中の休業日(2/5、2/6、2/11、2/12、2/13)の部活動について、活動を中止といたします。

生徒には、不要不急の外出を控えるなど、休日も感染症対策をふまえた生活をするよう各学級で指導しましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。

また、休み中にお子さまやご家族が感染者あるいは濃厚接触の疑わしい状況になった場合には、湯川中学校メール(yugawa-j@fcs.ed.jp)にご連絡ください。

節分

今日は節分です。

生徒会役員が、生徒と先生方の「退治したい鬼」をまとめて掲示物を作成したり、豆を小分けにラッピングして全校生と先生方に配ってくれたりと、色々と工夫をして楽しませてくれています。生徒会のみなさん、ありがとう!

 

3年生食育教室

本日、村の栄養士さんによる食育教室を3年生の学級活動で実施しました。

受験期に必要な栄養バランスや、給食がなくなる中学校卒業後の食事に関する注意点についてお話しいただきました。

実生活に即したとてもためになる内容で、3年生は真剣に学んでいました。

※教室は定期的に窓を開け、換気をしながら授業を行っています。

朝の雪かき

おはようございます。

昨日に続き、重く湿った雪が積もった朝を迎えました。

今日も朝早くから、体力づくりに参加している生徒達が進んで雪かきを行ってくれました。

他の誰かのために労を惜しまず、人がいやがることを率先して行ってくれる姿にいつも感動しています。

本日は県立高校前期選抜の出願になります。夢に向かって頑張れ!3年生!

先日ご家庭に配付した「まん延防止等重点措置期間中の教育活動等について」をもとに、引き続き感染防止対策を徹底して教育活動を行ってまいります。

本日の日程について

久しぶりに積雪の朝となりましたが、今朝も体力づくりに参加する生徒達が率先して雪かきを行ってくれました。

本日はリフレッシュデーで部活動はありません。生徒下校時刻は16:45になります。

本日も感染症対策を徹底して教育活動を実施しております。

授業風景

【1年社会】
鎌倉時代の歴史について学習をしています。

【2年保健体育】
男女に分かれてバスケットボールに取り組んでいます。
 

【3年美術】
「スクラッチ」という削ること、ひっかくことで線や形を描き出していく絵画技法を用いた作品づくりに取り組んでいます。