学校生活の様子

2023年6月の記事一覧

浜通りへ元気に出発~防災学習(2年生)~

本日は2年生が、相馬市方面での防災学習へ出発しました。

相馬市伝承鎮魂祈念館を訪れて語り部の方から話を聞いたり、海の幸を頂いたりしながら、地域の防災について考えてきます。

本日の学びを、今後の生活に生かし、地域について考えるきっかけとなることを期待しています。

裏磐梯へ元気に出発~森林環境学習(1年生)~

昨日の雷雨と打って変わって明るい日差しの中、1年生が裏磐梯方面での森林環境学習へ出発しました。

裏磐梯高原駅でバスを降り、五色沼自然探勝路を通って五色沼湖沼群をめぐり、裏磐梯ビジターセンターまで散策するルートです。

様々なことを学んで、一回り成長して帰ってくるのが楽しみです。

 

 

生徒会ボランティア活動

27日(火)の放課後、生徒会で企画したボランティア活動として、生徒会執行部の呼びかけに応えた多くの生徒が6コースに分かれて地域のごみ拾いを行いました。

湯川村「おらが村の応援隊」の一つである「さすけね会」のみなさんも一緒に活動してくださいました。

<生徒会執行部より>

 『いつもきれいに見えるこの湯川村でも、ごみ拾い活動を行うと、空き缶やたばこの吸い殻などがたくさんありました。この活動を通して、湯川村を更にきれいな村にしていきたいと思います。』 

防災学習(2年生) 事前学習

本日、湯川村村役場より講師をお招きし、6/30に実施する防災学習の事前学習を行いました。

講師から村でおきた過去の災害の状況や今後起きた場合の想定などについて説明していただいた後、村のハザードマップで自分の地域の状況や避難経路を確認したり、「マイ避難シート」を作成したりして、備えることの重要性を実感していました。

避難時にとる行動として、「おじちゃん・おばあちゃんが最優先です」と言ったり、祖父母の避難から書き始めたりする生徒が多かったのが印象的でした。

森林環境学習(1年生) 事前学習

本日、裏磐梯エコガイドの会より講師をお招きし、6/29に実施する森林環境学習の事前学習を行いました。

講師から火山や五色沼などの様々な写真を提示しながら裏磐梯の自然について説明していただき、生徒は写真の風景の美しさに驚きながら学習の視点を確認していました。

先週の授業から

1年英語 正しい発音をペアで確認し合っています。

 

2年理科 鉄粉や活性炭を使って発熱反応の実験をし、化学反応について理解を深めています。

 

3年体育 身につけた技能を使ってバレーボールの試合を行っています。

期末テストへ向けてがんばろう

今週金曜日(23日)から1学期期末テストになります。

各学年、計画的に準備できるよう学級活動の時間を利用して各自で計画を立てました。ポイントを確認し合ったり、友達の計画を参考にしたりしながら取り組み、お互いにテストへ向けての気持ちを高めていました。

学習の仕方は様々です。友達のやり方や各教科で紹介された方法を参考にしながら実際にやっていく中で、自分に合う方法やリズムをつかめるようがんばりましょう。

本日から「メディアコントロールウィーク」になります。自分の時間の使い方や生活リズムを整えるとともに、集中して学習する時間を増やす機会としましょう。

 

幼稚園児・保育所児が遊びに来てくれました

本日、ゆがわ幼稚園児・湯川村保育所児が本校の校庭で合同活動を行いました。

広い校庭を走り回ったり、タンポポやアリなどを採集したり、どの子も楽しく学んだり遊んだりしていました。

保育所児の手を引く幼稚園児の姿にとても感心しました。

今週の授業から

1年技術 互いのアイディアを参考にしながら、木製品の構想をしています。

 

2年社会 自分たちの生活と外国とのつながりの実例を考えています。

 

3年美術 インクやGペンなどの本格的な道具を使って漫画の制作を進めています。