学校生活の様子

2024年6月の記事一覧

学び合う授業・学級を目指して~村「つなぐ教育推進事業」研修会~

本校では、今求められている「対話と協働を通して、社会や地域を創造する力」を育成することを目指して「主体的・対話的で深い学び」を授業で実現できるよう日々の授業に取り組んでいます。

6月24日(月)には村「つなぐ教育推進事業」第1回全体研修会として、福島大学から坂本篤史先生をお招きし、村内の小学校・幼稚園・保育所の先生方と一緒に理科と英語の授業を参観し研修会を行いました。

 

1学期期末テストが始まりました

本日から1学期末テストとなります。

計画的に準備できるよう学級活動の時間を利用して各自で計画を立てました。ポイントを確認し合ったり、友達の計画を参考にしたりしながら取り組み、お互いにテストへ向けての気持ちを高めていました。

今朝は、学習内容をそらんじながら登校したり登校後も最終確認を行ったりする姿が目立ちました。

テストは25日(火)まで。1学期の学習をより確かなものにできるようしかり準備して臨みましょう。

森林環境学習(1年生) 事前学習

本日、裏磐梯エコガイドの会より講師をお招きし、6/27に実施する森林環境学習の事前学習を行いました。

講師から火山や五色沼など裏磐梯の自然について説明していただき、生徒は来週の散策の際の視点や見どころを確認していました。

今週の授業から(その2)

【1年国語】段落構成を工夫して書いた原稿をもとに全員でスピーチをしています。

 

【2年国語】タブレットや図書資料で集めた情報を分類・整理して職業ガイドをつくっています。

 

【3年保体】身につけた技能を使ってバレーボールの試合を行っています。

今週の授業から

【1年社会】地図帳や資料集で使って成果各地の生活について確認しています。

 

【2年理科】顕微鏡やタブレットを使って玉ねぎの細胞を観察しています。

 

【3年音楽】各自で考えたリズムを持ち寄ってボディパーカッションの曲づくりをしています。