学校生活の様子

2024年1月の記事一覧

自分たちにできることを~生徒会活動~

15日(月)、3学期最初の委員会活動が行われ、委員会ごとに3学期の活動目標や活動内容を話し合い、確認しました。

また、生徒会では1日に発生した能登半島地震の被災地に向けた募金活動を行うこととしました。16日に全校生に呼び掛け、本日より22日(月)まで各教室を生徒会役員が回り受け付けます。

朝のボランティア活動

今朝は今季一番の積雪となりました。

そんな中、早目に登校した生徒を中心に、多くの生徒が昇降口前や自転車置き場周辺などの雪かきを行ってくれました。

先週の授業から

1年社会 アフリカ州の学習のまとめとして、エチオピアについて調べイメージマップにまとめています。

 

2年英語 3つの事象についての共通点と相違点を、ペアで英語で表現し合っています。

 

3年国語 互いの読み取った内容をすり合わせながら、説明的文章を読み込んでいます。

今年度最後の英語検定

本日、本校を会場に第3回英語検定を行いました。

今回は8名の小学生を含む61名の児童生徒が、2級から5級までの各級の筆記とリスニングの試験に挑戦しました。

県中学校スキー競技大会

1月10日からネコママウンテン北エリアにおいて開催されている県中学校スキー競技大会(アルペン競技)に1名の選手が参加しており、本日はGS(大回転)に挑んでいます。明日はSL(回転)に出場予定です。

今週の授業から

1年国語 説明的文章を音読し、筆者が一番伝えたいことを確認し合っています。

 

2年英語 実際の映画の公開時期を例に、比較級や最上級の文を作成しています。

 

3年音楽 長唄をまねて唄いながら、歌舞伎「勧進帳」を鑑賞しています。

51日間の3学期がスタート~3学期始業式~

本日、3学期の始業式を行い、各学年の代表生徒が冬休みの振り返りや3学期・新年の抱負を発表しました。

1年生代表からは、冬休み中、ワークでの学習や運動・部活動にしっかり取り組めたこと、3学期は日々の授業やテストへ向けた勉強にがんばりたいことが発表されました。

2年生代表からは、冬休み中は体幹を鍛えるなどトレーニングに励んだこと、3学期は志望校を明確に持つことや検定に挑戦したいことが発表されました。

3年生代表からは、1・2学期の学校生活を振り返り、残りの中学校生活を大切にしたいこと、「受験は団体戦」であり全員で共に受験に向かっていきたいことが発表されました。

その後の学級活動では、各自が新年の抱負を書きました。

冬休み15日目~9日から3学期です

冬休みも、残すは三連休のみとなりました。

この季節には珍しい青空と温かい日差しの中、生徒は今日も部活動や学習に励んでいました。

サッカー部のみんなが、部活動後に始業式の準備を手伝ってくれるなど、3学期のスタートは準備万端です。

9日に全校生が元気に登校するのを楽しみにしています。

新春書き初め大会に参加

本日、村公民館で開催された新春書き初め大会に3名の生徒が参加し、それぞれの学年の課題である「天然の美」「宇宙の旅」「輝く星座」を行書で書きました。

2024年がスタートしました

新年が幕を開けました。

昨年は、保護者や地域の皆様にたいへんお世話になりました。今年も湯中生83名の学びと育ちのために、教職員一同全力で教育活動にあたってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

生徒の皆さん、また一緒に勉強や運動に一生懸命取り組んでいきましょう。

早速、多くの3年生が学習室を利用して学習に励んでいます。