2022年9月の記事一覧
10月の予定
紫陽祭部門計画作成
中間テストが終了し、紫陽祭に向けて動き出しました。
今日の放課後は、部門ごとに分かれて活動計画を話し合いました。
中間テスト
本日まで5教科の中間テストです。
真剣に問題に向き合う様子が背中から伝わってきます。
部活動は明日からの再開となります。
中間テスト前ロングPOT
明日と明後日は中間テストです。
毎日のPOTの時間を10分延長し、各クラステスト対策に励んでいます。
この20分間は、あくまでも巡回指導をする教科の先生方に質問したり、家庭での勉強の見通しを立てたりする時間になります。
家でのテスト勉強をしっかり頑張ってテストに臨みましょう。頑張れ!湯中生!
※POT(プラス・ワン・タイム)・・・1日の終わりに授業内容を整理し、家庭学習の見通しをもつ時間です。
生徒会地域ごみ拾い活動
リフレッシュデー(部活動なし)の昨日、生徒会執行部が企画したごみ拾い活動が行われました。
今回の活動には、生徒会長五十嵐さんの呼びかけに約50名の有志が参加しました。また、地域の「さすけね会」の方々にも参加をいただきました。
約1時間、公共施設の周辺や村内の道路などに落ちているごみを手分けして集めました。
進んで参加した今回の活動が一人ひとりのものとなり、美しい湯川村を守る気持ちをいつまでも大切にしてほしいと願っています。
思春期講座
村の保健師である猪俣さんを講師にお招きし、学年ごとに思春期講座を行いました。
各学年の発達段階に応じた内容を準備していただき、思春期を迎える中学生にとってとても大切な知識を教えていただきました。
郷土歴史授業
9/20(月)、2年生総合的な学習の時間に、「湯川村ふるさと応援隊」である郷土史研究会会長の白岩孝一先生をお招きし、勝常寺の歴史についてお話をいただきました。今から約1200年前、勝常寺がなぜ湯川村に創建されたのかなど、興味深い内容を詳しく説明していただきました。
先日見学した勝常寺の屋根葺き替えの見学に続き、郷土についての知識を深めた時間でした。
両沼地区新人野球大会優勝
先日開催された両沼地区新人野球大会において、本校野球部が優勝し、全会津大会への切符を手にしました。
決勝戦は投打がかみ合い、完封勝利での見事な優勝でした。
10月に行われる全会津大会では、県大会目指して地区第一代表の実力を存分に発揮してほしいと思います。
本日メディアコントロールデーです
湯川村では、毎月15日を一斉にメディアコントロールデーと定めています。
メディアは使い方を誤ると、学力や体力・視力の低下、注意力の低下や体調不良などを招く恐れが高いです。
村では、メディア使用時間を1日2時間以内としていますが、守れている生徒はまだまだ少ないのが現状です。
中学生は、誘惑に負けず自制心を持って生活することが、夢や目標を叶えるためには不可欠です。
今日は一人ひとりが、改めて自分のメディアコントロール力(自分の意志の強さ)を確認してほしいと思います。
新人大会選手壮行会
9/13(火)、新人大会選手壮行会を行い、応援団を中心に全校で各部を激励しました。
3年生からバトンを引き継いだ1・2年生にとって初めての大きな大会への参加になります。
どの部も大きな声を出し合って、一戦一戦今ある力を精一杯発揮することを願っています。
尚、大会の組合せや日程等は、各部からの参加計画をご確認ください。
頑張れ湯中生!
生徒会立会演説会
本日、次期生徒会役員による立会演説会が行われました。
今回の役員改選は、無投票による当選が確定しているため選挙は行わず、立候補者と応援者の演説のみを行いました。
明るく、より良い生徒会活動にむけて、どんな取組をするのか、そのためにどんなプランを立てていくのか。演説からは生徒会役員としての決意や使命感が伝わってきました。新リーダーの実行力に期待しています。
併せて、本日は第2回学校評議員会を開催し、委員の皆様方にも立会演説会を参観いただきました。
これからも地域の方々とともに、教育活動を進めてまいります。
新聞づくり出前授業
9/7(水)、1年生を対象に、新聞に親しむための出前授業を実施しました。福島民報社の古川様を講師に招き、新聞づくりに必要な文章のまとめ方や構成、SDGsの基本について教えていただきました。
授業の様子は翌日の朝刊に掲載され、その中で1年生の坂本君は「SDGsは人ごとではなく、自分の問題として考えることが大事だと思った。身近な人と話題にして何ができるのか考えたい。」とコメントしていました。
SDGs(持続可能な開発目標)
SDGsとは、2015年に「国連持続可能な開発サミット」で決められた国際社会共通の目標。
日本語で「持続可能な開発目標」と呼ぶ。
2030年までに「誰ひとり取り残さない、持続可能で多様性のある社会の実現」を目指しており、17の目標と169のターゲット(具体目標)で構成されている。
前期委員会活動の反省
学芸、図書、生活、放送、保健給食それぞれの委員会で、前期の活動を振り返りました。
来週は生徒会立会演説会があり、活動のバトンが3年生から2年生に引き継がれます。
職業講話④
【湯川村地域おこし協力隊 玉川様】
就職のきっかけは、湯川村の農業に貢献したいと思ったこと、今は湯川村の農業を全国にアピールできるよう頑張っていることなどをお話しいただきました。
【仁愛高校(看護師の仕事) 北条様、大友様】
看護師は人を救う仕事であるという自覚と責任をもって日々取り組んでいることや、職場で大切にしていること(思いやり・優しさ・気遣い、ルール、5S活動、コミュニケーション)についてお話しいただきました。また、車椅子によるほう助なども実際に体験させていただきました。
職業講話③
【バンダイスポーツ 飯野様】
大好きなスポーツの仕事に携わることができて幸せであることや仕事のやりがいについてお話いただきました。また、グローブの修理を依頼され、夜遅くまでかけて翌日の試合に間に合って感謝を受けた実体験をもとに、働く喜びや充実感などについてもお話しいただきました。
【リオンドール 能渡様】
流通業のしくみや、お客様が必要とする商品の開発や仕入れにとてもやりがいを感じることなどを教えていただきました。
職業講話➁
【会津太郎庵 目黒様】
太郎庵でいちばん大切にしているのは「あいさつ」であること、人の役に立ち、喜びを与えたり、必要とされたりすることが働く上で何より嬉しいこと、自分で選択し責任をもってやり切ることが大切であることなどをお話しくださいました。
【会津ビューティーカレッジ 平山様】
美容師としてのやりがいは、お客様に喜んでもらいまた来てもらえることであることや、美容師になるためには国家試験に合格しなければならないことなどを教えていただきました。
職業講話
9/5(月)~7(水)の3日間、1・2年生の総合的な学習の時間に講師の先生方をお招きし、職業講話を実施しました。
将来に向けて望ましい職業観を育むこと、職業人(プロ)として、社会の一員として必要とされる生き方を学ぶとこを目的に、様々な業種の方々のお話を伺いました。
【ハローワーク 本田様】
自分に適する仕事を見極めるためには、色々な人に相談したり、色々な話を聞いたりすることの大切さやどんな仕事にも笑顔(にこにこ)、声(はきはき)、態度(きびきび)が不可欠であることなどをお話しいただきました。
3年生無事に帰校しました
3年生一行は修学旅行の全日程を終了し、無事湯川中に帰ってきました。
3年生は親和的でまとまりがあり、みんなが楽しめる雰囲気の3日間で、とてもよい思い出になったことと思います。
今日は久しぶりの自宅でご家族に感謝しながら、旅の疲れを癒してください。
お疲れ様でした。
磐越道に入りました
3年生を乗せたバスは磐越道に入りました。
3年生の保護者の皆様には安全安心メールでお伝えしましたが、学校到着は予定よりも30分程早まり、17:00頃になる見通しです。
那須高原SAに到着
修学旅行一行は那須高原サービスエリアに到着し、休憩を取っています。こちらを15:30に出発します。
高速道路も順調に流れていますので、学校到着時刻は予定よりも早まると予想されます。
到着時刻の見通しがつき次第、改めてお伝えします。
羽生SAに到着
現在13:30を過ぎたところです。
修学旅行一行は埼玉県羽生サービスエリアにてトイレ休憩です。
帰路につきました
修学旅行一行は東京スカイツリーを後に、東北自動車道を北上しています。
湯川中への到着予定は17:30です。
今日の昼食は、バスの中でお弁当です。
東京スカイツリー
修学旅行最後の見学地、東京スカイツリーに到着しました。曇り空ですが、地上450mの展望デッキからは都心がくっきりと見えます。
約1時間、スカイツリー内を散策します。
国会議事堂
国会議事堂を見学しました。
修学旅行ならではの見学地です。
大人になった時にきっと今日の見学を思い出すのではないでしょうか。
修学旅行3日目
おはようございます。
修学旅行3日目の朝を迎えました。
ディズニーランド周辺の天気は曇り空です。
生徒達は疲れは見えるものの体調不良者もなく、ホテル最後の朝食を美味しそうにたのしんでいました。
いよいよ最終日の行程、国会議事堂と東京スカイツリーに向けてホテルを出発です。
東京ディズニーランド②
ディズニーランドの自由散策も佳境に入りました。皆さん沢山乗り物に乗って夢の国を満喫した模様です。
東京ディズニーランドへ
お待ちかねの東京ディズニーランドに到着しました。
ディズニーランドまではモノレールで移動しました。
みんな嬉しそうな表情です。
パレード終了までの間、班毎にアトラクションを楽しんだりお土産を買ったりしながら、ランド内を自由に散策します。
楽しい思い出を沢山作ってほしいと思います。
ヒルトンアカデミーおもてなし講座
全世界に7000店舗を構える由緒あるホテルでのおもてなし講座です。
講師の先生が、穏やかな雰囲気で気配りやコミュニケーション·スキルについて教えてくださいました。
貴重な経験でした。
修学旅行2日目
おはようございます。
修学旅行2日目の朝を迎えました。
ディズニーランド周辺は青空が広がる快晴です。
生徒達は元気で、美味しい朝食をたのしんでいました。朝食会場は湯川中だけの個室を用意していただきました。
このあと、ヒルトンホテルで接客マナーなどを学び、ディズニーランドへ出発です。
修学旅行1日目終了
修学旅行1日目の行程を終了し、19:30ホテルヒルトン東京ベイに到着しました。
現在体調不良者もなく、生徒の健康状態は全員良好です。
優雅なホテルで1日の疲れを癒し、明日のディズニーランドに備えたいと思います。
1日目の夕食
1日目の夕食は東京ドームホテル内のレストランで美味しいバイキングをお腹いっぱい頂きました。
宇宙ミュージアム
ルミネtheよしもとでお馴染みの芸人さんの漫才やコントを楽しんだ後は、東京ドームシティにある宇宙ミュージアムを見学しました。
ルミネtheよしもと
一行は新宿に到着しました。
これからルミネtheよしもとにてお笑いライブを楽しみます。
昼食はイタリアン
お昼は貸し切りのイタリアンレストランで美味しいパスタとピザを頂きました。
浅草寺
雷門をくぐり、仲見世通りを通って浅草寺を参拝です。
蓮田サービスエリアに着きました
修学旅行一行は東北道最後の休憩場所、蓮田サービスエリアに到着しました。
この後都内見学に向かいます。
那須高原サービスエリアで休憩
那須高原サービスエリアに到着しました。天気は曇り空ですが、みんな元気です。
修学旅行へ出発
湯川中3年生22名を乗せたバスが東京方面への修学旅行へ出発しました。
「学び!楽しみ!みんなで協力して思い出に残る修学旅行にしよう!」のスローガンのもと、感染対策を講じながら思い出深い3日間にしましょう。
学校生活の様子
今日は、学校生活の様子を紹介します。
【授業風景】
1年英語
1年音楽
2年理科
2年国語
3年総合(修学旅行のしおり読み合わせ)
【2学期の抱負(1年生・3年生)】
【保健室前の掲示物(健康第一!)】
【スクール・サポート・スタッフの戸田さんによる消毒作業】
【教育相談】
【部活動の様子】
湯中生は落ち着いて文武両立に励んでいました。
来週は修学旅行をはじめ各学年行事が多くあります。
また、明日は朝から村の資源回収があり、週末に試合がある部もあります。
来週もまた元気に生活しましょう。
全会津中体連駅伝競走大会
本日、会津総合運動公園内コースで開催された全会津駅伝競走大会に、本校男女特設駅伝部が出場しました。
強豪ひしめく中、夏休みもほとんど休みなく努力を続けてきた選手達は、一人ひとりが持てる力を発揮し頑張りました。たすきに思いを込めてみんなで最善を尽くす姿が印象的でした。
この経験を力に、また次の目標に向けて頑張ってほしいと思います。
【大会フォトギャラリー】
総合成績【男子】1:08:11 17位【女子】57:31 27位