学校生活の様子

こんなことがありました

新人大会選手壮行会

9/22(金)、各部活動の新人大会の選手壮行会を行いました。

各種目、チーム・選手一人ひとり、それぞれの目標や大会にかける思いが発表されました。

一種目ごとに応援団からのエールと夏で引退した3年生の前部長からの激励の言葉が送られ、全校生で大会へ向けての士気を高めました。

新人大会は各競技ごとに土・日曜日に実施されます。全力でプレーし、この夏の一人ひとりの成長を実感するとともに、これからへの目標をつかんできてほしいと思います。

 

今週の授業から

1年社会 絵画史料を読み取ることで、鎌倉時代の生活についての理解を深めています。

 

2年技術 注意事項や作業手順を確認し合いながら、はんだ付けに挑戦しています。

 

3年英語 絶滅危惧種について、自分の考えを英文でまとめポスターの形でまとめています。

これらの授業の様子は、湯川村「つなぐ教育推進事業」の研修会として、村内の小学校・幼稚園の先生方も参観し、成長した姿を見せることができました。

 

生徒会役員選挙 立会演説会

9月20日(水)、生徒会役員選挙立会演説会が実施されました。

立候補が定数通りだったため選挙は実施されませんでしたが、各立候補者が責任者と共に登壇し、全校生に自分の思いを伝え、協力をお願いしました。

新生徒会役員の任期は10月1日からとなります。

今週の授業から(その2)

1年英語 「want to ~」を使って、修学旅行でどこに行きたいかを英文を表現しています。

 

2年数学 時間の経過とともに変わる状況について、どのように式で表すか考え合っています。

 

3年国語 登場人物を担当して音読し合うことで、主人公の心情を実感しながら読み取っています。

紫陽祭2023本格的に始動~部門説明会~

14日、紫陽祭2023(校内文化祭)の部門説明会を実施しました。

生徒会役員から各部門の活動内容などが紹介され、生徒全員で思い出に残る紫陽祭を創り上げていくことを確認しました。その後学級に戻り、各自がどの部門で活動するか検討しました。

今週の授業から

1年保体 19日のスポーツテストへ向けて、前回の記録を参考に各自の目標を設定しています。

 

2年英語 先週行った職業体験活動について、英文で報告書をまとめています。

 

3年技術 コンピュータウイルス等の理解を深め、デジタルデータの長所・短所を考えています。

 

非行防止を啓発~ばんげCrimeバスターズ~

本日、「ばんげCrimeバスターズ」の生徒が非行防止の啓発活動を行いました。

ばんげCrimeバスターズは会津坂下署管内の中高生で組織されており、本校からは5名の生徒が委嘱を受けています。

会津坂下警察署や村役場の皆さんと一緒に、ネット上のトラブルや闇バイト等の注意喚起が記載されたチラシやポケットティッシュを配付しました。

先週の授業から

1年国語 作品中に出てくる植物について調べ、イメージを膨らませながら文学作品を読み味わっています。

 

2年保体 「達人」を目指して、各自の段階に合わせてペアで泳法の練習に取り組んでいます。

 

3年理科 記録タイマーを使って、テニスボールの落下速度を確かめています。

東北少年軟式野球新人大会 県大会

9月9日(土)、8月に実施された会津地区予選を勝ち抜いた野球部があいづ球場で開催された県大会に出場しました。

まだスタートしたばかりの新人チームにとって、各地区を勝ち抜いたチームと試合することで今後へ向けて意識も高まる貴重な機会となりました。

応援ありがとうございました。

9月9日は「救急の日」です

保健室前の掲示が「救急の日」にちなんで、応急手当てに関するものに替わりました。

本日配付の保健だよりでも特集していますので、この機会に家族で応急処置や救急救命などについての関心を高めてほしいと思います。

思いをタスキにこめて~全会津中体連 駅伝競走大会~

本日、下郷町大川ふるさと公園内コースにおいて全会津駅伝競技大会が行われ、男女駅伝チームが出場しました。

15名の特設駅伝部員は、夏休み中も練習に取り組んできました。大会でも、チームメイトの思いを背負いながら自分の目標タイム更新を目指し、全員が素晴らしい走りを見せてくれました。

今週の授業から

1年音楽 パートリーダーを中心にパートごとに合唱の練習を進めています。

 

2年国語 まだ字の書けない娘に対して、父親がどんな言葉をかけたか考えています。

 

3年数学 円の面積を2倍にするためには半径を何倍すればいいか考え合っています。

職業体験活動(2年生)➁

2年生の職業体験活動2日目の様子です。徐々に慣れてきたようで、自分から仕事を申し出る生徒もいたようです。

ご協力いただきました各事業所のみなさま、本当にありがとうございました。

資源回収 ご協力ありがとうございました

9月2日(土)、村PTA連絡協議会で秋の資源回収を実施しました。

小・中学校のPTA会員・地域のみなさまの協力でスムーズに作業を進めることができました。

中学生も参加し、進んで働く姿が立派でした。